※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HARU
子育て・グッズ

小学生の私服について相談です。幼稚園は制服だった娘に、小学生での私服の必要アイテムや量について教えてください。

小学生のママさんに質問です。
4月から、娘が小学生になります。
私服での登校になります。
娘は幼稚園は制服だったので、ほぼ私服を持っていません。
小学生は、私服は何をどれくらい持っていたら便利でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小2の娘が私服で小学校に通っています!
うちの娘は小1のときから服のこだわりがあったので自分が好きな服しか着てくれないんですが…。今の季節ならトップス3〜4、ボトムス4〜5、あとアウター3着を着回しています😀

  • HARU

    HARU

    ありがとうございます!
    もっと数必要なのかなと思っていましたが、それで足りるのですね。
    まずはそれくらい購入してみて、様子を見ながら足していくのもアリですね。
    参考にさせてください☺️

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

トップス20、スカートやパンツなど合わせて10ちょっと、アウターも10着弱あります。
学校にはZARAやユニクロ、GUなどのプチプチしか着せてないです😂
トイレ行った時に下つかないようなもの、引っ掛けたりしてダメにならないもの、フードの無いものにしていましたが、フードはあっても大丈夫そうなのでパーカーとかも着ていってます。

  • HARU

    HARU

    ありがとうございます!
    それは、お子さん一人分ですか?
    たくさん用意されていて、お子さんも毎日の服選びが楽しそうですね☺️
    すぐ汚したりボロボロになりそうなので、わたしもプチプラのものをと考えています!

    なるほどです!
    服を買うときは、機能性重視したほうがいいですよね。
    参考になります!
    ありがとうございます♪

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです1人分です!
    これに更に夏用の上下があります😂
    意外と汚したりボロボロにしてきたりってないんですけど、ついついプチプラで可愛いのを見つけると買ってしまって💦

    • 3月10日
抹茶

トップス7.8着、ボトムス5着くらいです😃
アウターも4着くらいです😃

  • HARU

    HARU

    ありがとうございます!
    購入時の参考にさせてください☺️

    • 3月10日