
コメント

ur
ご希望の回答にはならないかもしれませんが、
気休めになればと思い回答します(°_°)
その週数だとそもそも、
赤ちゃんの体重は測らない病院の方が多いと思います。
早くても18週頃な気がします。
それまではCRLのみだと思いますよ!
ネットで見ても、発育曲線や平均体重表に書かれてるのは圧倒的に18週からが多いと感じます(^_^)
なので全く気にする必要ないと思います!
ur
ご希望の回答にはならないかもしれませんが、
気休めになればと思い回答します(°_°)
その週数だとそもそも、
赤ちゃんの体重は測らない病院の方が多いと思います。
早くても18週頃な気がします。
それまではCRLのみだと思いますよ!
ネットで見ても、発育曲線や平均体重表に書かれてるのは圧倒的に18週からが多いと感じます(^_^)
なので全く気にする必要ないと思います!
「妊娠」に関する質問
38歳で2子目を妊娠してるものです。 経産婦と初産では違うのでしょうか? よく、初産の方が苦戦してるのをみかけます。 逆に経産婦の方は高齢出産でもバンバン生まれてる気がして…。 なにかやっぱり違いはあるんです…
とてもショックです。 34歳、妊娠6週後半から7週くらいです。 今日、心拍の確認でしたが胎嚢が空っぽに見えます🥲 1週間後に再検査となり、「通常は胎芽が見えて心拍も確認できる時期」と、説明を受けました、、、🥲 つわ…
吐き出させて頂きます🙇🏻♂️ 2人目に踏み込めないし、かと言って1人でいいと割り切ることも出来ない自分に嫌気が指します。 結婚後すぐに妊娠し同時に主人に発達障害(ADHD+ASD+回避性パーソナリティ障害)の診断が付きま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
すみみるく
回答ありがとうございます!
それを聞けて、とてもホットしました~(>_<)ありがとうございます♡