![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄弟姉妹のスケジュール管理についてアドバイスをお願いします。現在はカレンダーを使っていますが、アプリの方が良いでしょうか?ありがとうございます。
兄弟、姉妹がそれぞれ小学校、幼稚園、保育園、バラバラのところに通っていて、お仕事されているママさん
どうやってスケジュール管理とかしていますか😅😅😅今カレンダーに書いているんですが
アプリとかのほうがいいですか…?
「げっ今日長男弁当じゃん!!」「写真申し込み今日までじゃん!!」みたいなことになりませんか?
4月から上の子は年中へ進級、下の子保育園デビューです😅
- てんまま(生後3ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
兄妹別園です!
行事は自分と会社のカレンダーに記入、書類は来たら締め切り待たずにもらったらすぐ提出、写真等の申し込みは忘れたら諦める、って感じです😂
てんまま
コメントありがとうございます♪
ご主人も行事とか把握されていますか?
やはりアナログが確実ですかね😅
4月が慣らし保育と幼稚園の登園指導で早く帰ってくるので訳わからなくてー😅
写真、諦めるしかないですよね🤣🤣🤣
ひろ
夫は細かい行事は知らないですね😅運動会とか発表会とか大きいのだけ知ってます😂
タイムツリーとかうちはマメじゃないので合わなくて…
めちゃくちゃアナログです😅