※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子にカバーオールの服は大丈夫でしょうか?サイズ的には着れますが、大きい子なので気になります。近所の買い物や散歩でも着せてもいいでしょうか?

11ヶ月の子にカバーオールの服はおかしいでしょうか?

秋に買ったカバーオールがサイズ的にまだまだ着れます。
セパレートに見えるデザインもあれば、ザ赤ちゃん!って感じの総柄のものもあります。

家の中だけでなくベビーカーでの近所の買い物や散歩でも着せようと思っていますが、あんなに大きい子なのに!?とか思われるでしょうか💦
気にしすぎですかね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

え!全然いいと思います😆
1歳すぎても着てる子いますよ!

むしろこれから先着ること無いんだから着れるうちにいっぱい着させてあげたらいいと思います😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中を押していただきありがとうございます!
    確かに今しか着れないですもんね。
    いっぱい着せようと思います😊

    • 3月10日
RitaRico

もう少しで1歳半になる息子にもまだ着せてますよ😂
それでバンバンお外も出てます✨

セパレート着せる事の方が多いですが、歩き回るけどハイハイもしてるのでカバーオールの方がズボンが脱げなくてラクですし🤣
まだまだ赤ちゃんだし、着れるなら可愛いうちに着せちゃいましょ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に着せてるママさんのお言葉参考になります😊
    確かにズボンが脱げない利点がありますね!うちもハイハイ中に脱げてることがあるので…💦
    早速今日着せて外に行こうと思います✨
    ありがとうございます!

    • 3月11日