
先週火曜日に風邪薬を飲んだ後、母乳が出なくなってしまい心配です。母乳が再開する方法について教えてください。
先週火曜日に咳が止まらず、病院に受診し風邪薬をもらいました。飲んだ日プラス1日は授乳は辞めるよう言われ、金曜日まで搾乳していました。
土曜日から再開したのですが、今までのように間が空くと張ることもなく、今試しに搾乳したら全然出ませんでした💦
もう母乳は出ないってことでしょうか…。
何だかショックです。
母乳が止まってしまってまたで始めた人いますか?
また、こんなことしたらまた出るようになったとかあればいろいろ聞かせてください。
- のらねこぐんだん(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

みぢんこ♡
私ではないですが、友達がインフルエンザにかかって子供を実家に預けてたら、おっぱい出なくなった!って言ってました!!
おっぱいマッサージに行ったら復活したそうですよ♡
体験談ではないのですが参考まで(^^)
のらねこぐんだん
ありがとうございます😊
マッサージですね。
体調が戻ったら、試してみます。
みぢんこ♡
私も11月末から12月末まで長ーい咳に悩まされました😓
授乳中でも飲める薬をと処方されたものの、弱いのかして全然効かず😭
咳、辛いですよね💦
お大事になさってください♡
母乳も復活しますように(*´︶`*)
のらねこぐんだん
ありがとうございます😊
私も、年明けから空咳が止まらなくてもう一箇所病院に行ったら、咳喘息と言われ、吸入薬を始めたら治り始めました。その矢先のインフルエンザだったのでついてないです💦母乳は、私が脱水だったみたいで、今起きたらちゃんと出ました😄