
娘が新しいことに挑戦したい気持ちを応援していますが、公園や朝の行動に不安があります。アラーム付き時計を持たせて、ルールを守れば大丈夫でしょうか?
最近6歳の娘がいろいろな事にチャレンジしたい気持ちが強く、やりたい気持ちを応援したいなと思ってます。
ですがやりたい事の中に
○歩いて2分くらいの近くの公園に一人でいって少しあそんで帰ってきたい。
○朝みんなが起きる前に一階に行って、朝ご飯とデザートを食べて好きなテレビをみたい。
があります。
試しに昨日チャレンジさせてみたら公園にも行けるし、みんなが起きる前に起きて1人で一階に行けました🫢
初めてだから公園はすぐ帰ってきてもらって、朝もテレビだけでご飯は食べずに待ってもらいました🫣
お約束事、使い方、ルール、気をつける事などは伝えてありますがまだ早過ぎではないかなと不安もあり💦
子供はしっかりしてお約束も守ってくれる子なんですが、このままチャレンジさせて大丈夫ですかね🙇♀️
ちなみに公園はアラーム付きの時計を持って、決まった時間で帰ってくるようにしようと思ってます😅
- はじめてのママリ🔰(9歳)

🍒
朝やってみたいこと可愛すぎます🤣🤣❤️
うちの子も同じ歳です!
公園は怖いなあって思ってしまいました。
マーキングしてる方とかいたらと思うと
まだ恐ろしいです。

はじめてのママリ🔰
多分私が過保護なのもありますが、もうすぐ3年の長女でもひとりで公園はNGです。うちは。
おうちの中で出来るチャレンジは沢山したらいいかと思います😉
コメント