![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子連れでの会食について経験のある方に質問です。育休中で職場のランチに子どもと参加することになりました。配慮や持ち物、子どもの様子についてアドバイスをお願いします。
子連れでの会食?について経験のある方にお聞きしたいです。
現在育休中ですが、今度職場の10人くらいでランチがあり、誘われました。
子連れ参加は私だけで、みんな保育士なので子どもに対して慣れているし、理解はあります。
ただそういった場が初めてなので、周りに配慮する点やもっていくと便利な物等何かあれば教えて頂きたいです!
まだ離乳食なのでとりあえずベビーフードと玩具は必要だと思っています。多分、ゆっくりお喋りは出来ないだろうなとは思うのですが、久しぶりにみんなに会いたいので参加したいです💦
ただ娘が人見知り場所見知りで泣いたり、ぐずったりしたらどうしようと不安もあります💦
経験談があればお聞かせください!!
- my(妊娠28週目, 2歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
外食の時はバウンサーやバンボ持っていってました!
座敷の場合ですが…
意外と外で人も多いと大人しくしているパターンもあります😂
my
遅くなりました💦
ありがとうございます!大人しくしてくれるといいのですが、初めてなのでドキドキします💦