 
      
      ヒップシートとグスケットの購入を検討中。エルゴは既に持っている。肩こりが少しある私と、腰痛持ちの旦那の意見が異なる。どちらを選ぶべきか迷っています。
ヒップシートかグスケット購入検討しています。
抱っこ紐はエルゴがあるので、ヒップシートなら単体で考えています。
(買い物などはエルゴ、病院や児童館へはヒップシートかグスケットというイメージです)
旦那はヘルニアで腰痛もちなので肩で支えるのがいいという考え。
私は肩こりが少しあるのでヒップシートのが荷物も入れれるし嬉しいという考え。
旦那は使っても土日のみ、エルゴでいいのでは…と思うので
できればわたし優先で考えたいです🙋♀️
そうなった場合にどちらを購入するのが良いのでしょうか…
メリットデメリットどちらも理解できるので決めかねています😭
なにかアドバイス等あればお願いします😭🙏
- あむ♔(3歳1ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
あむさん主体で考えるならヒップシートがいいかなって思います!
グスケットほんとに肩ぶっ壊れます🫠お洒落でコンパクトで良いんですけどね🫠
でも、短時間ならアリです!
ヒップシートも腰いかれますが、
9キロを1時間くらいは私はいけます!
大きくなった時の事考えたら
ヒップシートを推します🙆♀️
 
            はじめてのままり☺︎
参考になるか分かりませんが
上の子の時、外出時ベビーカー拒否だったので抱っこ紐でした!エルゴです😊
1歳手前まで使ってました😂
それから2歳なる前に抱っこマンにまた戻ったのでグスケット購入しました!
長時間だと肩が痛くなるかもしれませんが、私は買ってよかったと思ってます😊
ちなに旦那にも試してもらいましたが、これは楽!と言ってました😊今は使ってませんが、また下の子で使う予定です😊
- 
                                    あむ♔ 教えていただきありがとうございます! 
 グスケット、どうしても肩痛そうに見えるのですが…
 感覚的にはエルゴで抱っこしてるのと同じ感じでしょうか?
 もちろん片手塞がったり長時間はキツいのは理解してます🙋♀️- 3月9日
 
- 
                                    はじめてのままり☺︎ 正直、エルゴの方が楽です😂 
 グスケットは片方の肩に重心が乗っかるので😂
 短時間なら私は楽でしたが💦
 
 ヒップシートの方が
 楽なのと手があくっていうのはいいと思います😊😊- 3月10日
 
- 
                                    あむ♔ エルゴも慣れれば面倒ではないですもんね! 
 長めな時はエルゴで短時間の時はヒップシートにしようと思います!
 ありがとうございます🙇♀️- 3月10日
 
 
            はじめてです🔰
1人目の時にヒップシート3000円位のを購入しました!だいぶおもた目の子だったので、凄く助かりましたが、腰が座るまでは難しくて1歳3〜4ヶ月まで乗ってましたが、ヒップシートが変形しました!
2人目を妊娠してからはグズケットを購入してこちらも安いやつを。。
持ち運びが楽ちんで、2人目は遠出や買い物は抱っこ紐、
近くの散歩や上の子の送り迎え、公園はグズケット。にしてます!
- 
                                    はじめてです🔰 
 
 ちなみに、、
 グズケットは楽ちんですが、子供の背中をささえるので、片手塞がります!
 
 ヒップシートは肩に掛けるところを使えば、抱っこ紐と同じなので、両手が空きます!- 3月9日
 
- 
                                    あむ♔ 安めのは変形してしまうんですね🫣 
 参考になります🙏
 
 ヒップシート買うなら、肩掛けなしを購入しようと思っているのでどのみち片手は塞がるの承知です◎
 グスケットって子どもの乗せおろし?楽なのでしょうか…??👀- 3月9日
 
 
            ぴっぴ
ヒップシートは座らせるだけで安定感あるのでいいですよね😁
2人目妊娠中にお腹を圧迫しない抱っこ紐が欲しくてグスケットも持ってますが、子供が太ももムチムチなので私が安定するようにキツめに締めると食い込むらしく痛いと言われます😭
- 
                                    あむ♔ ヒップシート乗せるの一瞬で出来るし、病院行く時に片手背中を押さえていたとしても診察券とか出せるのいいなぁと思って…🥺 
 そうなんですか!!
 我が子もムチムチくんなので食いこんでしまうかも🫣
 貴重な情報ありがとうございます🙇♀️- 3月9日
 
 
            はじめてのママリ🔰
スモルビのスリングおすすめです😊
- 
                                    あむ♔ 調べてみました!! 
 肩が広めなので分散されてよさそうですね🤩
 とっても生地薄そうで心配なのですが、全然平気なものなんでしょうか?🥺- 3月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ヒップシートかさばるのでこちらに買い替えました!生地は全然平気です🙆🏻♀️ - 3月9日
 
- 
                                    あむ♔ かさばるのが難点ですよね、、 
 そこで決めかねてて😅
 生地全然平気なんですね!!
 教えていただきありがとうございます🙇♀️- 3月10日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ポルバンのヒップシートを使っています😊
仰る通り荷物入るので病院はこれだけで行きます!
オムツ1枚おしりふき(3/4くらい使ったもの)母子手帳、財布、鍵は余裕出入ります🙆♀️
腰にはきますが、痛くなるほど長時間使う時は抱っこ紐にするので、気にならないです😊
乗せ降ろしが楽なので、寝た後起きやすいし、歩き始めたらもっと使いそうだなと確信しています🤔
今はまだ片手で支えていますが、傾斜がかかっていて、滑り止めも付いているので、危なくないように添えている程度です。
グスケット使ったことないので、ヒップシートの方がいい!とは言えませんが、買って後悔はしていないです🥰
- 
                                    あむ♔ 買うならポルバンにしようかなと思ってました◎ 
 母子手帳入るの有難いです🙏😭
 添える程度でいいんですか!!
 それは素敵ですね🥺✨
 詳細教えていただきありがとうございます🙇♀️- 3月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 補足です! 
 大きめの母子手帳は入るかわからないです😥
 反らずに身を委ねてくれていたら手を添える程度で大丈夫です🙆♀️- 3月10日
 
- 
                                    あむ♔ ご丁寧にありがとうございます😊 
 反る子なので大丈夫かな…
 ポルバン購入しました☺️
 届くの楽しみです〜🥰- 3月10日
 
 
   
  
あむ♔
私もヒップシート推しなのですが…決めかねてて😂
グスケット、短時間とはどれくらいですかね?🥺
ヒップシートはどのメーカーのものをお使いですか??
もし良ければ教えていただけると嬉しいです🙏
はじめてのママリ🔰
私は肩こり半端ないので30分でギブです😂
ケラッタのHipGoってやつを使ってます!
座面折りたためるので歩くようになった時に下ろした後に座面が邪魔…って事がないです😊
あむ♔
30分ですか🫣
教えていただきありがとうございます🙇♀️
参考にします〜🙋♀️✨