![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ミルクは基本的には2回、朝と寝る前で大体200〜300です!
離乳食食べない時もあるのでその時は3回とかになります。
水分はお茶飲ませていてマグいっぱいに入れて全部なくなる位は飲みますかね🤔
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
ミルクは夜寝る前200飲んで、昼に200あげるかあげないかです!他の水分はあげてもほぼ飲まないです〜☹️夏になったら飲んでくれるかなーって思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます👏🏻
うちも水分なかなか取らなくて💦
もう少し暑くなれば飲んでくれますかね😞
参考にさせていただきます!- 3月9日
-
23
ミルクは基本1回なので全然水分取らなくて困ります☹️
冬だしまあいっかって思ってます!- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
今の時期ならそんなに脱水とか気にしなくても大丈夫なんですかね🫣?
- 3月9日
-
23
何も飲んで無いわけじゃないので大丈夫だと思います!
熱出た時はポカリとかだと飲んでくれるのでそういうの飲ませてます!- 3月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ10か月です!
ミルク寝る前の200の一回です!
ほか水分はマグにいっぱい入れて全部飲みきってます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
すでにミルク1回!すごいです👏🏻
水分は1日でマグいっぱいですか?- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
1日です!
離乳食の時にめちゃくちゃ飲むので飲みきっておかわりする時もあります😂- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
え〜!おかわりかわいい🥰すごいです!
うちは飲まない方なので羨ましいです😭🌸- 3月9日
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
ミルクは昼間1-2回、夜寝る前に1回あげていましたがここ数日昼間はほとんど飲まなくなりました。夜も100飲まないことも多く、トータル1日で150前後くらいです。水分は麦茶で離乳食の時、他数回飲ませています。麦茶の量は特に計っていません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
そろそろ断乳なんですかね☺️🍼
参考にさせていただきます!- 3月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルクは2回でトータル350mlぐらい、
麦茶はトータル500mlぐらいです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
同じくらいで安心しました😮💨
参考にさせていただきます〜!- 3月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食後100、その他200×2回の計3回700ミリあげてました!
11ヶ月になってから徐々に減らしていきました。ここのコメントを見る限りかなりあげている方だと思いますが、体重が増えすぎるということもなく元気に成長してくれました😆
冬だったのでミルク以外は食事中のお茶20ミリくらいでした。
ママリで相談したとき、1歳になるまでは牛乳やフォロミではなく育児用ミルクをしっかりあげてと助産師さんに言われたという方が数名いらっしゃったので11ヶ月過ぎまであげていました。
-
はじめてのママリ🔰
わたしもその投稿見たかもしれません!わたしもこのまましばらく朝晩はミルクをあげようと思っています🍼参考にさせていただきます☺️
- 3月10日
![ひなマミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなマミィ
寝起き220、昼過ぎ200、寝る前220です🍼
飲んだり飲まなかったりありますが基本はこの量を飲んでくれます!
他の水分は1日200前後くらいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます〜!たっぷり飲んでくれますね🥰🍼参考にさせていただきます!!
- 3月10日
![ふふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふふ
10ヶ月ですが、首をふって嫌がって、離乳食と麦茶をあまりとらないので、未だにミルク700mlぐらい飲ませてます。空腹で離乳食あげても食べないです。飲まないと夜何時間も寝ません。泣き続けます。麦茶は生後2ヶ月から慣れさせようとしてるんですが、のんでも50mlぐらい。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
離乳食食べる量も本当に個人差大きいですよね🥲💦体重増えてればオッケーですね!参考にさせていただきます!- 3月10日
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
昼間は一回飲むかどうか、固定は寝る前200、夜中は泣いて起きたらあげるという感じで、200〜600と差があります🥲💦
麦茶は離乳食時に100くらいなので、合計300くらいですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
うちも夜は固定です☺️👏🏻
麦茶の量も同じくらいで安心しました!参考にさせていただきます🍼- 3月10日
![おゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おゆき
ミルクは15時のおやつの時に100+風呂上がりの就寝前に200の合計300ml🍼
離乳食の時に麦茶を50mlくらい飲むので3回食で150ml🍵
ベビーフード使いまくりなので食事にも水分多めです☺️
離乳食は朝は200g弱、昼夜は200g強食べていて今10kgくらいです👦
-
はじめてのママリ🔰
食べる量も体重も同じくらいです〜!👶🏻🍌
ありがとうございます!参考にさせていただきます☺️- 3月11日
-
おゆき
同じくらいなんですね🥰
抱っこ重いですよね笑
最近夜間断乳してミルク量は減ったんですけど、二次性乳糖不耐症になってしまって便の回数は多めです💦- 3月11日
![🍓ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓ママ
10ヶ月になってミルクがかなり減りました🍼
だいたい朝方5時頃起きてしまった時だけ200
寝る前200は、固定であげてます⭐️
あとは、上の子達の習い事などで夕飯がズレて息子が待てなそうな時にとりあえずミルク100飲ませてます🧸🌈
ミルク以外だとお茶を大体800くらい1日飲んでるかなと思います😊
遊んで吐き出す時も結構ありますが🤣笑
-
🍓ママ
800じゃなかったです笑
自分でびっくりです😂笑
180です笑- 3月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
お茶たくさん飲んでくれるんですね😳✨すごい!
参考にさせていただきます🌸