※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9か月の息子が夜中にオムツ漏れして困っています。漏れるのは背中側。オムツはパンパースのL。娘は漏れなかった。オムツの種類を変えるべきでしょうか?

オムツ漏れについてです。
もうすぐ9か月になる息子なのですが、夜中にオムツからおしっこが漏れてしまうことが、何日か続いています。

20時すぎに寝て、深夜の1時くらいに起きるので、その時に替えているのですが、背中まで濡れてしまっています。

履いているオムツは、パンパースのLです。
体重も、成長曲線の真ん中ですし、ブカブカというわけでもないです。

必ず赤ちゃんからみて、左側が濡れています。

パンパースだから漏れやすいのか、それともチンの向きや位置が悪いのか…😂

娘は、漏れることがなかったので、男の子だからかなぁと思っていますが、やはりオムツの種類を替えるしかないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

オヤスミマンいいですよ👍

はじめてのママリ🔰

うちもオヤスミマンです😁

はじめてのママリ🔰

テープはずっとパンバース使ってましたがパンツは細身なので
息子も合わなかったです💦
なのでメリーズつかってました!

  • ママリ

    ママリ

    メリーズ試してみます!

    • 3月10日
キウイ🥝

うちもパンパースだと漏れたのでいまは寝る時だメリーズにしてます!☺︎
メリーズの方が吸収いい気がします!✨

  • ママリ

    ママリ

    メリーズ試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月10日