![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![maaa✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaa✩
動いたりすると変動はします!!
私も左右の手だと違うので低い方で測ってますよ🍀*゜
食べ物はレタスよりキャベツが血糖値には良いです!
あとはナッツ系かな!
![えったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えったん
お風呂に入って上がることは無いと思います。
また、左右どちらで測っても基本は同じだと思うので毎日同じ方で測ってもいいと思います。
めかぶから食べると血糖値が上がりにくいので、おすすめです😊ヨーグルトもいいみたいです💡
-
はじめてのママリ🔰
めかぶにヨーグルトですね!!!分かりました(`・ω・´)ゞありがとうございます🙇♀️
- 3月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
むしろお風呂はいると下がるような気がします🤔
どちらでもいいと思いますよ!私の場合左右差は感じられないのでいつも同じ指です!
間食にはソイジョイやBEKINDのチョコバーおすすめです😊🌟
-
はじめてのママリ🔰
下がるんですね!!上がるって人もいてやはり人それぞれなのですね‼️
SOYJOYやBEKINDですね!探してみます!ありがとうございます💕︎- 3月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はあまりお風呂に長居すると微妙な数値になりました。
右手と左手で大きく差が出ることもあったため
毎回同じ指で測ってました!
低GI値が良いです❤️
例えばお菓子にするならお砂糖が入ってるものより
さつまいも(茹でか蒸し)やりんごなどの低GI値のものが良いです!
-
はじめてのママリ🔰
私もなんだか微妙な数字になっちゃうのです〜🥹
そうなんですね!!私も毎回同じ方で測ることにしますっ🍀*゜
ありがとうございます!!低GI値の物検索してみます🔍⸒⸒- 3月10日
はじめてのママリ🔰
低い方で測っていいんですね❕ありがとうございます☺️
え!そうなんですね!!サニーレタス類を食べてました😂ナッツ系🥜それは知りませんでした!試してみます🎶