![risa12223](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ななママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななママ
私も仲の良い先輩から
いただいて大事に持ってます!
返した方が良いのかな…と
思っていますが持っていたくて
持ったままです(*^-^*)
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
お礼と報告をし、お返ししました😊✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
御守りは記念にとってありますが
御札は、お礼参りした際にお返ししました(*˙˘˙)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お札は、一年経ったら神社に返すそうですが、お守りは返すとは聞いた事ないですね。
![おものひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おものひ
お宮参りの時に持って行きました(^^)
-
risa12223
お宮参りのときに返すことが多いんですよね(>_<)
そのとき実家に置いてあって、返しそびれてしまいました(;_;)- 1月16日
-
おものひ
そうなんですね(^^)
そしたらいつでも都合の良い時でいいんじゃないですかね?
私は今年の初詣の時に、お宮参りと初山祈願のお札を返しました(^^)- 1月16日
![すいしょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいしょう
記念にすべてとってあります❗
主人の考えなんですが、
『神様はちょっとぐらいやり方が違っても小さいことでは気持ちがきちんとしていれば、怒らない。(笑)』といわれ、
勝手に納得&共感しています。
10ヶ月守ってくれた大切なお守りを、大切に保管することは、わたしは神事に反するとは思っていません‼❤
こればっかりは、個人の判断です✌😏💕
勝手なわたしたち夫婦の宗教観です‼(笑)
ちなみに、正月飾りとかは、どんど焼きに出します‼(笑)
コメント