※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらこ
住まい

新築建ててお宅訪問にきた親戚…手土産くださったけど生菓子で、すでに期…

なんだかなあ~と思う心のモヤモヤ吐き出したいので聞いてください

新築建ててお宅訪問にきた親戚…

手土産くださったけど生菓子で、すでに期限が切れてるものでした…
妊婦と乳幼児に食べさせようとこれか…と力が抜けました


この方は今回だけでなく、いつも期限切れの食べ物を渡して来るんですよね。
悪意ではないけど、なんか要らないもの処分するだけの感じで封開けてるものもあるし…

配慮というか常識がないなあと嫌になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

え、きもいですね‥‥

  • たらこ

    たらこ


    嫌ですよね
    もったいないけど捨てます…

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

えっ💦こわいですね💦

絶対に出来ないですけど、その方にも期限切れの手土産渡したいですね🤣
期限切れてるよ!と指摘されたら「いつも期限切れの物を下さるので、期限切れの物がお好きなのかと思いまして☺️」って渡してやりたいです。笑

  • たらこ

    たらこ


    食べ物の価値観ではなく、会話するにはフランクな関係なんですけど、期限切れてるものは要らない!って言い出せないんです…

    だからこそ嫌になるんですよね

    • 3月9日
 まま

私なら笑顔で期限切れのお土産渡すのやり返します😄✨

  • たらこ

    たらこ


    関西の方なんですけど、本人は期限なんてあってないようなもの!精神なんです
    ただ、それを他人の土産物にするのはなんか違うよな~って毎回思ってます

    やり返しても正直なんにもダメージ無さそうなんですけど、ホントは期限切れでも食べとけ!みたいなイヤミだったりするんですかね…

    • 3月9日
  •  まま

    まま

    ダメージないのか〜😅
    だとしても目上の人とかにはしないでしょ💦
    相手を見てやってるはず💦
    イヤミなのか…見下してるというか、なめられてるというか…
    笑顔でやり返されると結構恐怖与えられるので💦
    我慢できない💢ってなったらやってみてください!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

いっそ手ぶらで来た方がマシですね😂ありがとうも言いたくない。

頂いたお菓子賞味期限切れてて、お店に言った方がいいかもしれないです。とか無理ですかね?

  • たらこ

    たらこ


    その言い回し良いですね!
    言えるタイミングがあれば使いたいです。

    本人朝イチで出発したはずなのでお店開いてなくて当日生菓子買えるわけないんです

    可笑しいのが、みんなで食べてるとき『これ数量限定でふわっふわらしいよ~』って言ってて、口にいれた瞬間パッサパサで…ん?と思いながらも『美味しいね』って言っといたんです
    よく考えてみたら、そりゃ生菓子で期限切れて時間たってたら乾燥するわ!って話ですよね…

    今なんか旦那にそれ話したら笑いながらも、悲しくなって涙でてきました
    妊娠中だからなのかな…メンタル乱高下して余計につらい

    • 3月10日
ばいきんまん

もしかしたらなんですが、その人が他の人からもらった物をたらこさんに持って行ってる可能性があります💧
関西の方(もちろん全員ではないと思いますが)はそれすることあります…。

うちの義母がそうで、買った物ともらい物が混ざって送られてきます。
期限ギリギリの物、開封済みの物など色々あるので選別して開封済みは捨ててます。

妊娠中にだいぶストレスでしたね。
今度から「今お腹壊してて…」とか言って食べなくていいと思います😢

  • たらこ

    たらこ


    その通りです!心当たりあります!
    過去私が送ったものも、要らないからといって私の実家に流れ着いてました

    今回他にも受け取ったものがあったので見てみたら、六個入りのドーナツが開封されてて中身は四個になってました。

    よく言えばお裾分けの精神なんでしょうが、手土産としては要らないし、ただの不要品処分ですよね。
    食べきれないから食べて~って言われたわけじゃないんですよ。

    ここ何年かコロナで疎遠でしたが、これからもしばらくはこのままの距離感を保とうかと思います。
    優しい言葉をかけてくださってありがとうございます。

    • 3月10日