※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
住まい

ウォーターサーバー欲しいなと思いながら色々種類や金額もあり悩んでい…

ウォーターサーバー欲しいなと思いながら色々種類や金額もあり悩んでいます。
持っている方買うと決めた決め手はなんでしたか?
どれ使っていますか?
メリット、デメリットなんでもいいので教えてください!
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママり🔰

プレミアムウォーター使ってます!
決めては、ウォーターサーバー欲しいなぁと思っていたらたまたま行ったイベントで契約がお得だったから勢いで😂

メリットはお水が美味しい。
お湯沸かす手間がかからない。
カップラーメンとか暖かい飲み物、スープなどインスタント類便利。

デメリットはお水の入れ替えが重い(私は夫に任せてます😂)
料金がかかる。
早めに解約とかなると、解約金が高いとかでしょうか🤔💭

もう5年くらい使ってるので解約金などは気にしたことはないのですが、結果的にウォーターサーバー使って良かったなって私は思いました☺️

はじめてのママリ🔰

ミルクに使いたくて契約しました🍼
浄水型のハミングウォーターです✨

上の子の時はボトルタイプのサーバーを使っていたのですが、お水が足りない&追加すると金額もそれなりにいくので浄水型に決めました🫶🏻

デメリットは今のところないです!

元々家族みんな基本的にお水しか飲まないので、ミルクに使えるのとお水を買いに行かなくて良くなったので契約して良かったです✨

莉菜

うちももーすぐ赤ちゃんが産まれる
タイミングで欲しいなーと思ってると
イオンで声をかけられ契約しました(^^)
エブリィーフレシャスってところのやつです。

卓上で水道水を入れるだけなので
子供達も水を勝手に飲んでくれるから
すごく便利ですね‼️

ですが、デメリットは
よく水を飲むので
水道水がすぐ無くなる、すぐ補充しないとだめ

ぬるい

ですかね💦

なの

うちは洗濯機を購入の際に勧められて、完ミだったので契約しました😊
ヨドバシカメラで「amadana」というメーカーです。
メリットは、安心して子どもに水を飲ませられることと、夏は冷たい水が飲める。冬は直ぐにお湯が出せる事ですかね☺️✨️めちゃくちゃ重宝してます!

デメリットは特に感じていません🥰

くらら

下の子が生まれるタイミングで、水道から出る水をそのまま飲むのに抵抗があり、ミルクも作るので「クリクラ」というものを契約しました。
メリットはいつでも冷たい水や熱湯が出ることです。あと、重たい水を買って持ち帰る手間もありません。
デメリットは高い。設置場所が必要。

クリクラは一年ごとに洗浄、除菌したサーバーに交換してくれる(有料)ので衛生面では安心して使えます!