※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

直飲みの水筒についておすすめがあれば教えてください。幼稚園からの要望で、肩掛けできる水筒が必要です。飲み口の形や大きさに迷っています。丸い飲み口と大人向けの構造のどちらが飲みやすくこぼしにくいでしょうか?

直飲みの水筒でおすすめがあれば教えて下さい!

今月3歳になる子供が4月から年少さんで幼稚園に通います。
赤ちゃんの頃から何度もコップ飲みの練習をしようとしても嫌がりなかなかコップ飲みができず、普段はサーモスのストローマグで水分をとっています。
少し前からご飯の時はなんとかつよいこグラスで飲んでくれるようになりました🥲
コップ飲みも上手に飲める時もあればまだ補助が必要なこともありどうにか4月までには上手に飲めるようになればと明日からストローマグは隠すつもりです。

というのも、幼稚園からは肩掛けできる直飲みの水筒を持ってくるようにと説明会で言われました。

そこで色々と見ていたのですが大きさや飲み口の形など色々あり迷ってしまっているのでおすすめがあれば教えて下さい🙏

飲み口は丸くなっているものか、大人の直飲みのような構造のものかどちらが飲みやすくこぼしにくいでしょうか?
全然わからないので色々と教えて頂けると嬉しいです☺️

コメント

くらぴー

象印のシームレスセンのものがおすすめです!これから夏場もあるのでステンレスがいいなというのと、あけやすそうで洗いやすいです。

飲み口が丸いタイプも持ってはいますが、ちゃんとコップ飲みできないと難しい気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    見た目的にはブルーノが可愛いなと思っていたのですが、やっぱりあの丸い飲み口はなかなか難しいんですね😭

    象印のシームレスセン検索してみたのですが、これですか?☺️

    • 3月9日
  • くらぴー

    くらぴー

    そうですそうです!!
    ストラップのところが水筒につけるわけではないので、(結構ストラップそのまま水筒につけるタイプもあるので…)洗い物に出すのも楽です^ ^

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!
    そういうことまで考えてなかったです😱
    教えてくれてありがとうございます🥰

    • 3月9日