
コメント

Sana.
エプコープ加入されてますか?
わたしはコロナで里帰りできず予定帝王切開だったので産後1ヶ月はエフコープの子育て支援サービスを利用しました。
週に3回来て頂いて洗濯と洗い物とアイロンと子供の幼稚園バス停のお迎えをしてもらいました😊
Sana.
エプコープ加入されてますか?
わたしはコロナで里帰りできず予定帝王切開だったので産後1ヶ月はエフコープの子育て支援サービスを利用しました。
週に3回来て頂いて洗濯と洗い物とアイロンと子供の幼稚園バス停のお迎えをしてもらいました😊
「子育て」に関する質問
大谷翔平のお子さんが生まれて、4月生まれなのさすが🙌っていうコメントをよく見かけるのですが、もしアメリカで子育てする場合9月が新学期なので、4月はどちらかというと早生まれ(6月〜8月)に近いですよね。アメリカだ…
旦那さんの家事育児の協力について。 旦那 (28) 食品工場勤務 私 (25)精神疾患持ち、持病で年金受給です。 娘 (5 ) 幼稚園年長 未婚シングルからの旦那と結婚して1年、旦那のことは好きですが最近ストレス…
Instagramで、公園でそろそろお家に帰ろーと言ってもなかなか帰らなかったりするのは、「子供に主導権を握られている」と、拝見しました。 うちの子は、なかなか帰らなかったり、着替えも嫌だし、お片付けも気分が乗らな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しーくんママ🔰
加入してます!
そんなのあるんですか?!
知りませんでした
Sana.
最初はファミサポを検討して登録したのですが、当時人が居ないと言われてエフコープにお願いしました。ファミサポの方が料金はお安いですが半分ボランティアのようなものなので近所の人とマッチしないと交通費や駐車場料金も発生します。
エフコープのHPにも載ってるので見てみてください😊
しーくんママ🔰
ありがとうございます😊