
コメント

退会ユーザー
働き出したら、給付金はもらえませんよ^^;
打ち切りになります!
私も1人目は半年に復帰しましたが、復帰してからは出ませんでした^ ^
退会ユーザー
働き出したら、給付金はもらえませんよ^^;
打ち切りになります!
私も1人目は半年に復帰しましたが、復帰してからは出ませんでした^ ^
「その他の疑問」に関する質問
海外で430億の宝くじが当たったとニュースで見ました😳 私には縁のない話ではあるんですが、もし高額当選したらどうするか考えた時に家のローンを払うことしか思いつかず😅 皆さんだったらどんな使い道想像しますか? どん…
息子の友達で嘘をつく子がいます 自分は100万円ある!とか昨日〇〇行ったんだ!みたいな嘘ではなく、自分を守る為の嘘です 例えばA(嘘つき)とBと息子の3人で鬼ごっこをしていて、A が勝手につまづいた たまたま近くにい…
排卵日検査薬、妊娠検査薬が余っています😂 自分で使うことはもうしばらくないのですが、そういう時どうしますか?? ジモティはやっているので出品しようと思いましたが、医薬品扱いになり出品不可でした😂 メルカリは…
その他の疑問人気の質問ランキング
k.
保育園辞退した場合どうなるのかな?と思いまして(>_<)辞退しても給付金がそのまま貰えるのであれば内定を辞退して1歳になるまで育休とってそこから保育園いかせたいなーって思ったんですが…
退会ユーザー
まだお子さん半年なんですね^ ^
おそらく1歳までは給付金でますよ!
私の会社では、育休が1歳になるまでですが、そこで保育園入れなければ最長1歳半まで延ばせます!ただ、不承諾通知書が必要になります^ ^
手続きすれば、育休延長期間も給付金が出ます^ ^
会社には、復帰することは伝えてあるのでしょうか?
k.
内定もらってから辞退しても給付金貰えるんですね(T_T)!!
会社の規定では1歳までで、最長1歳半まで取得できるので同じです!
会社には1年後に復帰すると伝えてるので7月から復帰予定なんですが、義母がどうせ保育園決まんないだろうからって第二希望のところも書いときなって言われて書いて提出したんですが、もし第一希望の保育園ではなくて第二希望の保育園に決まった場合どうしようって今になって心配で(T_T)
辞退しても給付金貰えるのであれば、辞退してまた1歳になる前に第一希望の保育園に申し込みしたいなって思ったんですけどこればっかりは確認してみないと分からないですよね(~_~;)
退会ユーザー
一応会社には、確認した方が安心かと思います!
なるべく長く一緒にいてあげたいですよね^ ^