※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡
子育て・グッズ

お子さんの発達についての質問です。ずり這いやハイハイが遅い場合、いつ頃進展しましたか?

個人差があることは分かってますが
ずり這いやハイハイが遅かったお子さんがいる方どのくらいでしましたか?👶🏻
6ヶ月半で寝返り少し経ってから寝返り返りをマスターして2週間前ほどから手を伸ばしてお腹を浮かしたりその場でクルクル回ったり後ろに下がるようになりましたが
前にあるおもちゃを取りたくて手を伸ばしますが前に進めなくて怒ることがありもう少しかな〜て思ってますが
いつ頃しましたか?🥺

コメント

姉妹のまま

ずり這い10ヶ月、ハイハイ1歳0ヶ月でした😊

  • ♡♡

    ♡♡

    ありがとうございます🧡
    もう少ししたら出来るかな👶🏻

    • 3月9日
RY

現在9ヶ月の娘も
6ヶ月過ぎてから寝返りしました!

最近ようやく回ること覚えて、四つん這いにはなりますが、小ジャンプでなんとか前に進んでる感じで、
完璧にずり這いできたな。ってなってません😂

  • ♡♡

    ♡♡

    ありがとうございます💛
    そうなんですね😳後ろには進むんですが前には進めなくって🤣

    • 3月9日
3-613&7-113

ずり這いなしで、10ヶ月になる前夜に突然のはいはいでした。

  • ♡♡

    ♡♡

    ありがとうございます💚
    ずり這いなくハイハイなんですね😳前兆とかなくいきなりですか?😂

    • 3月9日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    タカバイの姿勢は長いことしてて、支援センターの方から「タカバイするかも、ですね」とは言われてました。それが長いこと続いて、突然普通のはいはいで前進でした。

    • 3月9日
  • ♡♡

    ♡♡

    そうなんですね𖠶𖠶ꜝꜝ
    いきなりし出すかもですね✌🏻

    • 3月9日