

ママリママ
身長が高いなら遺伝なだけで問題ないと思いますよ。お父さんとお母さんの母子手帳があったら、もしかしたら目安が分かって安心するかもしれません。

はじめてのママリ🔰
娘は大きめ大きめ言われてましたが3000位で産まれエコーでの体重はあまりアテにはならないなと思いました👧
ちなみに息子は30週0日で1800位でした👦

ママリ
うちも29w5dで1920gと推定されました。平均値はあるとはいえ上限は2000gほどだったと思いますし気にしてません。上も大きかったですけど今のところ特に問題ないですよ

ぱくぱく
誤差もありますし大丈夫ですよ🙆🏻♀️
上の子は29w1dで1900gほど
今の子も大きめで29w4dで1800g
お母さんの身長も高めなので赤地大きめでも問題ないです◎
我が家は遺伝で、私も私の兄弟も母も4キロ超えで産まれてます!
息子は平均より大きめですが?我が家の中では3,800gと一番小さく生まれました。
(最後の検診では4,000gとエコーで診断されましたが思ったより小さかったです)
わざわざもう一度検査しなくてもいいです、陰性に変わりないので🥲☁️
お母さんの体重管理も関係してくるので お野菜多めの和食中心メニューがいいかもしれないですね!
トータルで10キロ太る くらいが望ましいかと🙆🏻♀️

はじめてのママ🔰
長女が生後半年の時テレビ見てたら世界一大きい夫婦から産まれた子が、半年の我が子と大きさが一緒でした😂
やっぱ両親の体型も関係あると思いますよ!
あとエコーでも結構ズレることあると思います😳
コメント