 
      
      移植後、神社で幸せを感じながらも、もう1人の子供を望む気持ち。神様に願いを込める女性の心情。成功を祈る。
今日移植して来ました。
4BBと5BBの2個戻し。これで最後、長かった治療も終わり。
後悔なく終われるのかな…
移植後、大好きな神社へ1人お参りに。
何度も何度も子供と手を繋いで、抱っこして、おしゃべりしながら歩いた神社。
しみじみしながら
二度と戻らない大切な時間だったなぁ
この子がいるだけで幸せ
本当に幸せ
なんだけど
やっぱりもう1人欲しいと願ってしまう。
同じように小さい手を引いてこの道をまた歩きたいと思う
お兄ちゃんになった僕と一緒に。
そんな事を考えながら神様の前で手を合わせていたら
涙がブワっと…
とまらない。。
どうか上手くいきますように。
どうか
どうか…
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
 
            ままり
読んでてウルッと来ちゃいました…
治療お疲れ様でした。
息子さんが大切に大切にされているのが伝わってきます。
どうか着床しますように👶
 
            ママリ
読んでて涙が出ました。
今の私と同じ気持ちです。
2年治療していて、4回採卵、5回移植して2回流産。
今月、最後の凍結卵を2個移植予定です。
もう一度でいいからまた赤ちゃん抱きたいです。
今いる子だけでもじゅうぶん幸せだけど、やっぱり思っちゃいますよね。
神様、、どうか上手く行くように🙏
お祈りしてます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます。涙が止まらないです。 
 治療歴も似ています。
 幸せだけど、、やっぱりもう一度、と願ってしまいますよね。
 
 ママリさんは次の移植が最後ですか?結果がどうなっても思い残す事なく治療終われそうですか?
 
 後悔なく終わるつもりだったのに
 いざ終わりが見えて来たら辛くて辛くて。。まだ結果は分からないんだけど…ネガティヴになってしまいます(TT)- 3月10日
 
- 
                                    ママリ 
 今月末の移植がもしダメだったら、保険が残り1回になります、、。
 
 旦那さんとは、
 もし、今回ダメだったら、
 残り1回の保険で、また採卵して移植しようかと話してました。
 
 複数凍結卵出来たら、
 2回目以降の移植は実費になりますが…
 
 
 不妊治療退職して、私は家にいて、子供の保育園へ行くと、みんな2人目3人目…
 
 周りからはあいさつの様に2人目はー?と聞かれるし、古い友人とも距離を置くようになってしまい、すごく孤独というか、
 、、
 辛いですよね💦
 
 お互い、今回の移植が最後となります様に。。
 勿論、無事に着床して出産する結末で🙏- 3月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 旦那さんが続ける気があって羨ましいです!うちはもう、1人で良いじゃんて感じで😓 
 自費も辛いですよね、保険回数残ってるので使い切るまではやりたいところだったんですが、、
 ほんとみんな兄弟いて周りを見るだけで勝手に辛くなってます💦
 
 ありがとうございます。
 お互いいい結果となりますように!- 3月10日
 
- 
                                    ママリ 
 お金が続く限り…なので
 続ける気持ちはあってもお金が…😭
 
 私も、陰ながら応援させてもらいます。
 
 大丈夫、
 大丈夫、、!
 きっとうまくいくはず❗️‼️- 3月10日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
その言葉にたくさん救われます。
ありがとうございます😭🙏