※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マチコッコ
お出かけ

旅行の際、結局どのような食事が一番ゆっくり過ごせますか?少し前までは…

旅行の際、結局どのような食事が一番ゆっくり過ごせますか?
少し前までは個室食で取り分けをしていましたが、子どもたちもたべるようになり、取り分けでは足りなくなりました。子供用の食事を頼めるときには頼むのですが、好みに合わないことも多いようで、なかなか思うように食べてはくれず、大人用のを分けることになります。
そうすると、自分たちが子供用のご飯を食べることになり、せっかく旅行に行ったのに、お子様ランチかあと思ってしまいます笑
そこでバイキングにしてみたのですが、今度はなんだかずーっと忙しいです笑
こういうものだと割り切るしかないのかもですが、何かお知恵が有れば教えて頂きたいなと思います。よろしくお願いします。

コメント

こま

私はバイキングはあまり好きじゃないです😂
自分と子供の分を持ってくるの大変で😂
会席料理?などで、子どもはお子様ランチがいちばん楽です!!
前に部屋食にしましたが、移動もなくとても快適でした😆

  • マチコッコ

    マチコッコ

    ありがとうございます!
    そうなんですよね、なんだかバタバタしてしまって。
    もう一度会席的なのも試してみます。

    • 3月9日
moon

バイキングは一回好きなの色々取っておかわりはパパが行ってました。

  • マチコッコ

    マチコッコ

    ありがとうございます。バイキング、子どもの食べ物を心配しなくてはいいのはありがたいんですが…
    パパにも交代してもらってるんですが、なかなか4人揃って食べてる感じがしにくく…笑

    • 3月9日
ママリ

我が家は子供小さいうちからバイキングがあってます!💕

  • マチコッコ

    マチコッコ

    ありがとうございます。各家庭にあったスタイルが見つけられると楽ですよね。我が家は模索中です笑

    • 3月9日
K.mama𓇼𓆉

部屋食か個室でお子様ランチありが1番です🥰

  • マチコッコ

    マチコッコ

    ありがとうございます。
    また部屋食も試してみます。

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

部屋食で子どもにはお子様御膳、大人は大人で楽しむのが一番ゆっくり楽しめますが、、
5歳の子どもはビュッフェがいい!と最近言い出してます😮‍💨

  • マチコッコ

    マチコッコ

    ありがとうございます。大人は部屋食のほうが楽ですよね…でも、子どもには魅力的なのすごいわかります。

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

素泊まりで
ご当地のものを部屋で食べてます。
子どもは食べられるものをスーパーかコンビニで用意してます。

  • マチコッコ

    マチコッコ

    ありがとうございます。
    そのパターン、あまり試したことないので考えてみます。

    • 3月9日