※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの頭の形が左右非対称です。今後治すのは難しいでしょうか。

今月で5ヶ月の赤ちゃんを育てています
頭の形についてなんですが
左右非対称です(´・ω・`)
今からはもう治すのは難しいんでしょうか😢

コメント

deleted user

ウチも非対称です😅
寝る時はほぼうつ伏せだし、日中は座ったり立ったりが多いし、重力で戻っていくんじゃないかと思ってます😂
最近髪がふさふさしてきたので形はあんまり気にならなくなっちゃいました!
寝る時仰向けで寝てるなら専用の枕使うのいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😊
    そうなんですね😭
    うつ伏せで寝てるの凄いですね🥺
    私の子供も産まれた時から
    髪の毛フサフサで
    左向きで寝ることが多くて
    全然分からなかったのですが
    触ってみると非対称だって
    なるべく右に向いて寝かせてるんですが治らなくて😭

    • 3月9日
deleted user

頭の形、私の娘左右非対称でした!
今は少しは改善されたけど、対称ではないですね、、。けど別に髪の毛あるから見えないし、検診で相談したけど、大丈夫ですよで通ってきました☺️👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    改善されたのは
    寝る向きを変えたりしましたか?😭

    私の子供は
    産まれた時から髪の毛ふさふさしてたので全然気付かなかったんですよね😭

    大丈夫ですって
    言われてたんですね🥺!!
    あまり気にしすぎなくても大丈夫なんですかね?😭💦

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんはどうしてもママがいる方を向きがちらしくて、
    寝る場所を交互にしたり、向き癖がある方の反対側に、丸めたタオル(輪ゴムで止める)を、おいてなるべく出っ張ってる方を下にして、へこんでる方を上にするようにしてました!
    (わかりづらくてすみません。)

    今は髪の毛結んだりするときに触ると、あー傾斜あるなーと思うけど、
    特に異常はないです!
    健診でも聞いたりしたけど、大丈夫だよと言われました!

    でも時々矯正?器具で直すような人もいるみたいなので、あまりに重度だった場合はそう言う治療もするのかもですね!

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント遅れてしまいすみません😣
    細かくありがとうございます🥺✨わかりやすいです!

    寝る向きを変えたりしたいと思います💦


    たしかに頭にヘルメットを被っている赤ちゃんを見た事あります!🥺
    あれも病院に行ってでしょうね💦

    • 3月11日