※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

キッチンの選び方について相談中です。リクシルのリシェルSIが気になっていたが、高いとのこと。現在はタカラのオフェリアとトクラスのコラージアに興味があるそうです。

マイホーム建築中or新築の方、
キッチンはどこの何にしましたか?

決め手も教えていただきたいです!

自分はリクシルのリシェルSIが素敵だなーと思っていましたが高いと聞いて残念に思ってます😭
今気になってるのはタカラのオフェリアとトクラスのコラージアです!

コメント

はじめてのママリ🔰

タカラのオフェリアです。
そこの工務店だとタカラが割安で選べたので決めました。ホーローなので掃除がしやすくあとは好きな色があったのも決めてになりました。

  • ママリ

    ママリ

    うちもオフェリアなら標準で選べるみたいなので迷ってますー!

    ホーロー掃除しやすいといいますよね☺️

    • 3月9日
ママリ子🔰

リクシルのリシェルSIです!
中までステンレスのクリナップと悩みましたが、セラミックトップとデザインでリクシルに決めました🥺

  • ママリ

    ママリ

    リシェルSI羨ましいです!すごく可愛いですよね!

    • 3月9日
  • ママリ子🔰

    ママリ子🔰

    可愛いです!セラミックトップもうっとりします🥹✨
    ローンがんばります😇

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    私も見せていただいたことがあり素敵だなーと思いました❤️
    お互いがんばりましょう!!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

リクシルのリシェルです!
工務店がどこのメーカーでも良いよー!だったのでいろいろ見て決めました!

値段は高いけど、それなりに良いのでコスパ良かった!はず!!と思い込んでます😂
収納もしやすいしお手入れも楽ですー!
面材を1番安いグレードにしたので、まぁいっか!という感じです😂

  • ママリ

    ママリ

    リシェル素敵ですよね💕
    うちはHMの標準ではないのでかなりたかくなりそうで、、😭

    • 3月9日
mks#h

オフェリアにしました!
ホーローに惹かれてです!

  • ママリ

    ママリ

    オフェリアなんですね!
    うちもオフェリアになりそうですが収納力はどうですか☺️?

    • 3月9日
  • mks#h

    mks#h

    まだ建設中なので使用感はコメントできなくてすみません😭

    • 3月9日
ママリ

リシェル入れたかったけど、高くて諦めてオフェリアにしました😂
色もかなり種類あるし、好きなキッチンにできるかなと思います💗

  • ママリ

    ママリ

    うちもリシェルが気になっていたのですがオフェリアになりそうです!

    でも好きな色やデザインを選ぼうとすると結局高くなりそうな気がしています😭

    お金をかければ自由度は高そうですよね!

    水栓はどうしましたか☺️?

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    どれをどのぐらいで入れれるかってHMにもよりますよね😇

    うちもキッチン周りけっこうオプションかかりました🥲
    水栓はタッチレスのにしましたよ😊

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    タッチレスいいですよね💕
    タカラだと浄水器兼用のものがないようですが、浄水器はべつでつけましたか?

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    うちは賃貸の頃からウォーターサーバー使ってたので、そのままウォーターサーバーのみです😊

    • 3月9日
ママリ

めちゃくちゃ端的に言うと、

収納力ならリクシル、
ホーローならタカラ、
ステンレス+レンジフードのお手入れしやすさならクリナップ、
トリプルワイドならパナソニック、
デザイン性ならグラフテクト、、

という感じのイメージです(笑)
各メーカーの決め手になりそうな部分を書いただけですが🤣

  • ママリ

    ママリ

    候補に入っていないと思いますが参考までに🙏🏻私はトリプルワイド必須だったのでパナソニックにして、引き出し内の底板をステンレスに変更したりなど他の部分はカバーしました✨

    トリプルワイドで隠れてますが、ワークトップのすごピカ素材や、レンジフード10年間お手入れ要らずなど、意外といいとこあります🫶🏻笑

    各メーカーの得意な部分、どれに惹かれるか?何を重視されるか?ですね☺️

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!

    シンク、ワークトップともにステンレスはあまり好きではなくて、欲張りですがデザイン性と収納力と掃除のしやすさが大事です!笑
    トリプルワイドも使いやすそうだなーと取ったのですが、グリルがなくなってしまうときいて、うーんでした😭(よく魚を焼くので🐟)

    まだまだ色々みて比較してみます!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

タカラのオフェリアにしました☺️

リクシルはデザインは素敵ですが、引き出しの底が木製なので長く使い続けるといずれ劣化すると言われて、タカラのホーロー製かクリナップのステンレス製の躯体のものにしようと思いました!

結局値段でタカラにしましたが、オプションでたっぷり収納キャビネットを選んだり、コンロ下の収納を分ける仕様にしたりして、収納力は問題なく使えています☺️

  • ママリ

    ママリ

    オフェリアにして問題なく使えているというご意見とても参考になります!❤️

    • 3月9日
れー

リシェルです🙌
HMの標準がリシェルだったのでリシェルにしました!
ショールームで実際に見て素敵だなーって思いました🥹

  • ママリ

    ママリ

    リシェル素敵ですよね🥰羨ましいですー!!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

リクシルのリシェルSIでした☺️

細かく決めれて、いまは何も不自由してないです!