※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

親族のお金問題について相談したいです。どうすればいいでしょうか?

親族間でのお金問題って誰に相談すればいいのでしょうか。

私の叔父が自分の娘に勝手にクレジットカードを使われ、借金も全部叔父がしているようになってしまっています。
おまけに毎月のようにいくら足りないとか言ってくるらしく…しかもその娘がもう死にたいとか、闇金から借りるとか、借りる時に叔父の名前を保証人にするとか色々言ってるみたいです。

私は関わらないように、お金は一切貸さないと決めていますが、高齢の叔父や叔母が苦しんでいるのをみると、このまま返済できず家を取られたりしないかな、とか色々考えてしまいます。

しかも叔父も今月で仕事を退職するらしく、それ以降の返済は年金では足りません。
債務整理や破産手続きをした方がいいのでは、と思っているのですが、そうすると家も抵当に入ってしまいますか??

どなたか詳しい方いたら教えてください。
本当に心配です。

コメント

Miii

確実なのは、弁護士だと思います。
私も相続などで親族関係で揉めるのがわかっていたので、先手を打ち弁護士に相談しました。
破産手続きに関しても弁護士さんは詳しいと思うので、1度相談されていちばん納得の行く方法を取られるのが1番かと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!弁護士さんに相談すれば良いのですね。
    まずは叔父叔母がどのようにしたいのか、意向を聞いてみようと思います。

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

端から見てとっても心配なのはよく分かりますが、、結局は本人(叔父・叔母)が大切な娘と絶縁できるか?が肝になってくるので、、どこに相談するか?よりも叔父・叔母に決心させることが1番です。

私も仕事でよくこのての話を相談されますが、弁護士や行政どこに相談にいっても、結局は本人がどうしたいか?なんです。外野がなんと言おうが、判子押すのも本人です。

破産手続きしてら、基本的に自宅は売却される可能性ありますよ?まず出きることとすれば、叔父・叔母に娘と法的にやり合い断絶する覚悟があるのか?確認すること。自宅の「登記簿」をとって抵当権ついてないかどうか確認すること。信用情報の開示請求をしてみることかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かにその通りですね…
    叔父叔母は絶縁する寸前まで気持ちは行ったものの、いざ娘から電話が来て話すと、娘を助けたいという気持ちになってしまうようで…
    主に私の母が相談を受けていますが、振り回されて本当に疲れ果てています。
    叔父叔母の意向を聞いて、自宅の抵当権ついてないか、確認してみます!
    ひとつ聞いてもいいですか?
    最後の信用情報の開示請求というのは、叔父の分ですよね?

    • 3月10日
deleted user

相談先は弁護士さんですね。

家の謄本を取ってください。誰でも法務局で取ることができます😌
そして抵当権設定されているか確認してください。
謄本を見れば抵当権設定されているか一目でわかりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり弁護士さんに相談したら良いのですね。
    家の謄本取って抵当権設定を確認してみます!

    • 3月10日