※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
腹ペコ青虫
子育て・グッズ

給食が出なくて毎日手作り弁当をもたせる保育園や幼稚園だとかなり大変ですか?

給食が出なくて毎日手作り弁当をもたせる保育園や幼稚園だとかなり大変ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは旦那の弁当もあり、子供にもキャラ弁作ってるわけでもないからついでもあるしそこまで苦痛だと思ってないです😀

彩りもそんなにこだわってないし冷凍食品もバリバリなので😅

deleted user

毎日お弁当の幼稚園です。
もともと働いているときから弁当作ってたので、別にそんなに大変ではないです。
子供のお弁当は、品数も少ないし楽ですよ。

なんなら、自分(家族)のお昼も弁当にしてしまうので、毎日朝の時間を有意義に使えます。

はじめてのママリ🔰

息子は週3日弁当持参で幼稚園行ってますが、私は弁当作りが大変と思ったことはありません。適当なので…笑
パスタや焼きうどんなど野菜入りの簡単なメインをひとつ入れて、あとはフルーツやトマトで埋めてます。
料理が嫌いだったり、朝が苦手だったりすれば弁当はストレスかもしれませんね。

deleted user

うちは保育園で白米だけですが、自分のお弁当と旦那のお弁当それプラス子供となると私はしんどいです😓

むな

週3お弁当ですが、めんどくさいといえばめんどくさいです。冷食使えばパパッとできるので大変ではないです!