※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマリリン
子育て・グッズ

男の子が立ってトイレをする方法について教えてください。オムツが張り付いているとき、どうすればいいですか?

男の子で立ってトイレできる子がいらっしゃる方、教えて下さい!🚽

幼稚園で立ってトイトレしているようなのですが、
家でもたまに立って練習してます。
(座っては出来るので、立ってするやり方を教えて下さい🙇‍♀️)
が、まだオムツのせいなのか、ゾウさん🦣がタマタマにペタッと張り付いてることが多く、そのままオシッコすると変な方向に出てしまうのですが、張り付いてるものを剥がしてから、大人の男性のようにゾウさんを手で持ってオシッコするのでしょうか?
うちの子は張り付いてようが、腰自体を前に突き出すのみで…

どのようにされてるか、教えて下さい🚽🙇‍♀️

コメント

晴日ママ

チン持ってからしてますよー!笑
3人とも
じゃないと
フラフラしてあちこち飛びます😂

みかん

手で持ってやってます!
家では慣れるまではスリーコインズに売ってある男の子用の立ってするやつ買ってました
慣れてからは普通のトイレでしてます

はじめてのママリ🔰

変な角度に飛んでいくの分かります😭😭最初それで幼稚園で何度もお着替えして帰ってきてました💦
それ以降は大人のように手で持ってやってるみたいです✨

はじめてのママリ

うちの子も腰を前に突き出すだけで🦣が張り付いて変な方向に飛び散っちゃってます😂
手で持ってねーっと声かけしてるのですがなかなか直らずです😭

はじめてのマリリン

皆さんご回答ありがとうございます!
やはり持ってするのですね。持つように声を掛けてみようと思います。
ありがとうございました😊

マリ🔰

うちの息子はおちんちんを上向きにしてパンツを履いてるので
タマにつかずにちゃんとまっすぐ飛んで行ってるみたいですよ🤗

  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    ありがとうございます。
    2年前の投稿なので、もう大人のように手で持ってするようになり、飛び散ることは無くなりました😂

    • 1月17日