
コメント

👧🏻🤍
1歳2ヶ月 基本1日1セットです!
後はほんとまちまちですね!
常に2セット、ロッカーにあります!

chaan
うちの園は上下それぞれ4枚ずつ在庫いれてて、2.3枚着替えています!ヨダレの出やすい子だと着替えも増えるみたいですし、春〜秋は泥遊びもするのですぐ汚れます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
確かによだれ多いと結構濡れますもんね💦
補充分考えると多めに用意が必要ですね💪🏻
具体的な内容参考になります!- 3月8日

はじめてのママリ🔰
上の子の時はお昼寝でパジャマに着替えるタイミングで、午前来ていた服は汚れ物入れに入るので、1セット+パジャマは基本的に汚れ物に入っていて、
おやつやお外遊びなんかで更に1〜2着は入ってました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
お昼寝前に着替える園もあるんですね!確認しておきます✍️
1〜2着は持って帰ってくると思った方がいいですね😳
とても参考になります!- 3月8日

はじめてのママリ🔰
保育士です!
うちの園はお昼寝前に一度着替えるので、基本1回のみです。
トイレで汚れた!外遊びで汚れた!汗かいた!とか何か事情があればプラスでお着替えしますが、それも1日に1回…2回目はほとんどないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
確かに汚れるシーンは沢山ありそうですね💡
一歳なったばかりだとお外で汚れる事も少なそうですね🧐
現場の方のご意見大変参考になりますー!- 3月8日

しほ
1歳3ヶ月の子は、日によりますが基本的に午前中外遊びのあとと午後の遊びの後とで2回です!多いと1日3回の着替えで、そういう日はだいたい1.2枚やばい汚れのが入ってます😂
砂というかもはや泥😂
新しく買ったやつが一回でまっ茶色になりました😂
逆に雨の日とかは一日園内なので一枚しか入ってない時とかもあります💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
やばい汚れ🤣白系やばそうです笑
なるほど雨の日は外に行かないですもんね💡
月齢近い方のコメント参考になります!- 3月9日

退会ユーザー
上の子の時は、服そんなに汚してませんでした!🤔
着替えも1組だけでいけました
たまーーにズボンが砂遊びで汚れて着替えてますって感じでした
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
汚さない子は滅多にお着替えしなさそうですね💡
様子見て買い足そうと思います!- 3月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
参考になります!