![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠報告に対する複雑な気持ちや二人目不妊治療の悩みを抱える女性がいます。
やっぱり妊娠報告はちょっとだけ心に来るな〜〜🥹
ちょっと前まではとにかくネガティブで、嫉妬心の塊だったけど、
人は人!自分達にもきっとタイミングがある!って思えるようになって、プライベートでも新しい事も初めて、やりたい事も見つかって、少しずつ進み初めてて楽しみもあるし、今は今で本当に十分幸せなんだけど、いいな〜どうして私たちのところにはなかなか来てくれないんだろうって思ってしまう🥲
自分達の幸せに向かって進んでいるのは間違いないって言う自信はあるけど、やっぱり息子にきょうだいがいたらなぁって思ってしまう。
二人目不妊治療を始めて1年3ヶ月、毎月上手くタイミングまでこぎつけられる訳じゃなく、13周期目もダメだった。
なんとなく、受精が上手く出来てない気がする🥲
片方卵管ないのもあると思うけど、ピックアップ障害なのか、、、
受精障害?的なものって調べられるのかなぁ。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![こもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こもも
私なんて2人目妊活はじめようと思ってぇーって言われただけで、心が乱れました😭
年齢的なこともあっていま娘がいることだけでも奇跡なのに、私って欲の塊だなぁとか落ち込んだりします💦
なぐさめのコメントじゃなくてごめんなさい🥲
きっとみんなそんなに強くないです。
今日はゆっくり寝て体と心を休めてあげてください😊
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます🥹✨
1人恵まれただけでも十分奇跡なんですよね🥲わかっているのに、ついつい2人目もって思ってしまいますよね🥲
本当その通りですね🥲
幸せそうに見える方でも、きっとそれぞれ辛い事もたくさんあるんですよね、、、
ありがとうございます🥰
ネガティブ思考になりそうな時は、早く寝て健康第一ですね💪