※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱん
子育て・グッズ

上の子が最近公文をはじめました。学年は4月から年長さんになります。現…

上の子が最近公文をはじめました。学年は4月から年長さんになります。現在ひらがなと数字をひたすら書いているのですが、平均的に1年後どれくらい進んでいるのでしょうか?2?3学年先進むとトロフィーもらえると聞いたのですが、実際その域まで行く人はあまりいないですよね?
また、今国語と算数をやっているのですが、いずれ英語もやったほうがいいのでしょうか?

コメント

まろん

年長か小1の始めごろには、かけ算まで終わりました。そのまま割り算に進んでいます。

  • あんぱん

    あんぱん

    はじめたばかりでなかなかイメージつきづらかったのですが、結構進むんですね💦

    • 3月9日
  • まろん

    まろん

    プリントの進捗具合やお子様の進み具合にもよるかなと思います🙂

    • 3月9日