※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつき
妊活

妊娠検査薬を使うべきか、派遣社員での妊娠不安について相談中。待つかフライングするか悩んでいます。

妊娠検査薬をフライングするかどうか、みなさんはどうしますか🥺❓ナイーブなので批判やお叱りはごめんなさい🙇‍♀️

2月に妊活を再開しましたが、派遣の契約が3月末までとのことで更新できず、今日やっと4月開始の派遣が決まりました!

そして、今日が高温期14日目です。
基礎体温が下がらず、下腹部がチクチクしたり、
たまに軽い吐き気があります。

検査薬を使用したいのですが、
なかなか踏み出さずにいます。


12月に化学流産をしたので陽性が出ても、
きっと不安な日々を過ごすだろうし、
今度は、育休取れるまで派遣先が許しくれるかという
新たな不安も抱えることになりそうで...

たとえ化学流産だったとしても、
一度はお腹にきてくれたのなら、
知っておきたいという気持ちもあります。

しかし、卯年の子供を希望していて、
これがラストチャンスになると思います。
これで陰性だったらと思うと怖くてできません😭

一応派遣には、妊活中で現在妊娠してるからわからないけども、可能性はゼロではない旨を伝えており、妊娠してるからということで、入社前に内定取り消しになることはないとは思いますと言われましたが、担当さんは前例がないとのことで不安です。

また、流産経験もあるので、どのタイミングでお伝えしたほうがいいかと確認をして、母子手帳をもらってから相談となりました。ほかにも、質問責めにした上、妊娠していませんでしたというのもなんだか...


皆さんは、フライング検査しますか?
もしくは、あと1週間待ちますか?

また、派遣社員で入社前もしくは入社してすぐ妊娠発覚した方がいらっしゃれば、その時のお話もよろしければ教えていただけますと幸いです🙏

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ぽす

私なら早めに知りたいし、フライングするかもです

私も先周期化学流産でした💔

フライングする理由は準備とか心構えがしたいからですねぇ
早めに知れたほうが安心な気がします
心配症なので

  • さつき

    さつき


    メッセージありがとうございます!
    また、お返事に遅くなってしまってすみません🙇‍♀️

    私も心配性なので、陰性でも陽性が出てもなんだか複雑な状況だなという感じで見れませんでしが、明日の休みの日にフライングしてみます!!

    化学流産は辛いですよね💦
    お身体は大丈夫ですか?

    • 3月10日
  • ぽす

    ぽす


    ありがとうございます🌟
    もうメンタル的にも落ち着きました🤗

    フライングドキドキですね!

    • 3月10日
  • さつき

    さつき


    よかったです🥰
    はい!もうドキドキして最近寝れていません笑

    お互いに赤ちゃんが来てくれますように🙏✨

    本当にありがとうございました💖

    • 3月10日