
コメント

ママリ
児相に預けたらなかなか子供には会えませんよ🫠💦

sun
月一面会とか聞いたことあります。

ぺん
児相関係の仕事していたことがあります^ ^
金銭面での保護なら面会、お泊まり、外出できますよ😊
身体的、精神的の虐待、とかならなかなか面会できないですが…
金銭面だけの理由ですよね?
-
まめ
はい。それだけです。金銭面だけです
- 3月8日
-
ぺん
虐待、と言われることがないのであればできる限り希望通りに会わせたりしてくれるとは思いますが、自治体とかで変わってくるのでまた相談されて大丈夫かと思います😆
早くお子様と暮らせる日がきますように。- 3月8日

よち
児童養護施設で働いていたのが1年だけなので、簡単にしか分からないのですが、、、
預ける期間が長くなるなら乳児院で生活することになると思います。
最初は面会。親子関係の状態を見られます。次は、日帰り外出の許可。その次、お泊まりです。
沢山出来るわけではありません。 出来て月に1回とかです。
理由が金銭的だとしても、預けたら預けたで児相も慎重になりますから、ステップが上がるにも長い月日を要する事だと思います。
金銭的理由とのことなので、難しい問題だとは思いますが、我が子に会えるのはかなり少ないです……職員の担当さんを自分の親のように思いますので、外出許可出たとして逆に職員と離れて泣く子もいます。
町のケースワーカーさんにも相談するなどして、もう一度よく考えた方がよいですよ🥲

まめ
なるほど。ありがとうございます。

まめ
ありがとうございます。

はじめてのママリ🔰
いずれ家庭復帰を見込むと思いますので、外泊は可能かと思います。ただ、今は臨月なのでいつ陣痛が起こるかわからない状態ではなんとも言えないかなと思います。
まめ
今日面談してきたんですけど泊まりも出来るし、お風呂入れたりとかも出来るって言われたんですけど。嘘なんですかね