![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頚管粘液検査かと思います😊
排卵期のおりものを調べて、妊娠するためにちゃんとおりものが機能してるか調べるものだと思います。
精子がちゃんと動けているか、とか😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
性交渉後に受診ならフーナーテストだと思いますが、
卵管造影をする周期の前の周期にするってことですよね?
私も昨年卵管造影したのですが、その周期の卵管造影前の性交渉はダメだと言われたので...
投稿見た瞬間に、同じ周期でフーナーやってから造影もするのかと心配になってしまって🤔🫣
-
はじめてのママリ🔰
あれ、そうなのかな🤔💦
卵管造影は今行ってるクリニックではなく、別の病院に行って検査だけしてくる、という流れみたいで💦
もしかして4月にそのフーナー検査?で5月に卵管造影ですかね🤔
ちなみに卵管造影の前は行為はダメということは、排卵のかなり前にやるんでしょうか?全然分かってなくて😅- 3月8日
-
ママリ
はじめての検査だったり、久しぶりだとよくわからないですよね😅
異所性妊娠になる可能性と、X線を使うので、
生理開始から検査当日まで性交渉はダメと言われました。
ちなみに、卵管造影検査自体は、月経終了して数日以内にやるみたいですよ!
排卵が近くても卵管造影は出来ないらしいのです。- 3月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですかー‼︎‼︎詳しくありがとうございます😊
ちなみに排卵過ぎた頃の受診だとその検査はできないですかね?😅ちょうど今の予測で行くと微妙な頃で…😱
ママリ
私も昔不妊検査した時にやったんですが、確か先生にこの日に行為するよう指定がありました😂
はじめてのママリ🔰
なるほど!だから私も前日にって指定されたんですね😳
ありがとうございます😊