
コメント

退会ユーザー
上の子がいたのでレンタルしましたが
添い寝の方が楽だったので全然使わなかったのでレンタルで良かったです✨

イリス
長男のときに半年ほどレンタルしました。ミニベビーベッドです。
レンタルで良かったと思います。
ミニサイズなのですぐサイズアウトする。うちは大きめで半年でギリ。
マンションで部屋も狭いし、不要になったら返却。処分は大変そう。
一人目で何かと不安だったし、いきなり添い寝はきつかった。
結果的には摩割と早く添い寝もしてましたが、ベビーベッドも使ってました。
次男もレンタルしようと思ったら、お下がり頂いたのでそちらを使用。
-
ねおごん
お答え有難うございます。参考にさせて頂きます。
- 3月8日

ぱくぱく
すみません、買った方の意見ですが😭💦
試用期間はリビングで6ヶ月ほどです!
寝室では添い寝でした◎
レンタル期間にもよりますが、買った方が安く済む場合もあるので どちらも検討して安い方にしたほうがいいのかなと思いました✨
あと2人目とか考えてるなら購入した方がいいのかと思います!
-
ねおごん
お答え有難うございます。参考にさせて頂きます。
- 3月8日

ママリ
下の子の時に9ヶ月レンタルしました!
上の子の時におさがりでフルサイズ120*90のベビーベッドを貰っていて、9ヶ月頃に夜泣きが酷くなって添い寝に変えたので、下の子も同じくらいで添い寝になるかなと思い…
大人用のベッドを増やしていてフルサイズが置けなくなったのでコンパクトサイズ90*60を9ヶ月レンタルしました!
やっぱり9ヶ月目前で夜泣き始まって、添い寝にしたら少し楽だったので、期間はちょうど良かったです🙌
費用的には購入でもレンタルでも同じくらいでしたが、三人目の予定は無いし解体したあとの保管も邪魔なので、返却して終了なのは良かったです。
-
ねおごん
お答え有難うございます。夜泣きがあると添い寝なんですね!参考にさせて頂きます。
- 3月8日

きなこ
ミニサイズを3ヶ月レンタルしました✨家が狭すぎるので買う選択はなく、レンタルです🧡
初めは夜にベッドで寝てくれずに親の間にベビー布団敷いて寝せてて…レンタルしなくて良かったね…と話してましたが1ヶ月くらいすると昼間はベッドで寝てくれたり遊んでくれるようになりそこから活躍‼️結果1ヶ月延長しましたがその頃には子どもも大きくなっていてサイズギリギリでした(笑)
そのあとは普通サイズを3ヶ月レンタルしましたがこちらも昼間に活躍してくれました✨
我が家はレンタルで良かったです🧡
広い家になって、次の子が産まれたとしてもベッドはレンタルすると決めてます😆
-
ねおごん
初めはベビー布団だったんですね!参考にさせていただきます🙇♀有難うございます!
- 3月8日
ねおごん
お答え有難うございます。参考にさせて頂きます。