※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

食欲や体重、お腹の変化、妊娠中のトラブルについて教えてください。

皆さんいつから食欲が出て体重も増えましたか?
またお腹はいつ頃から出ましたかー?
また、妊娠中のトラブルありましたか?

私は、つわりはひどくなく吐き気とかだけだったんですが、それでも嫌でした(^^;;
今はそんなに吐き気もないのですが、よく雑誌とかでも安定期にはいればつわりも落ち着き食欲が出て来るとか見るのですが、元々妊娠後からほとんど三食は、(量は少ないですか。)食べれていたのですが、妊娠前に増して食欲が増えるってゆうわけではないのです(^^;;
体重は今の所プラス3キロほどなんですが、妊娠前に仕事で夏頃から5キロほど痩せてしまって(^^;;元々も細身だったので変な話妊娠中に太りたいとも思っていました!
太りすぎもよくはないと思いますが、体重はあとどのくらい増えるんだろうと思っています。

お腹も五か月にしては全然目立たない気がして…6か月ごろから目立ち始めるともみましたが…

妊娠中のトラブル、私はすごい肌(身体)が乾燥と今は湿疹?とかもあり、少し前は鼻づまりもひどかったです(^^;;

ながくなりましたがよかったら、
いつから食欲が出たか、体重は増えたか、
お腹も が出たのは(目立ってきた)いつ頃か
妊娠中のトラブル

教えてください❤️

コメント

ももんが

食欲はずーっと変わりません!笑
食べ物の嗜好も全く変わらず(笑)
ても体重は毎月2キロ増えて行きました😭
お腹は安定期くらいから出てきましたよ~♪
妊娠中のトラブルはありまくりで、悪阻が酷く生き地獄とはこのことだと思い(笑)、安定期前にはおっぱいに妊娠線、26w頃には妊娠糖尿病の診断、その後の血液検査2回で両方共貧血の診断。
因みに妊娠糖尿病は食事に少し気をつけたら数値も全く問題なく、インスリンなしでもう産後まで内科受診なしになってるのが救いです(笑)
妊娠糖尿病の診断されて、栄養指導を受けてから自分の食事の仕方がとんでもなかったんだなーって気付き、その後は体重増加なくなりました(笑)
貧血は薬飲むと副作用で吐き気するし、最悪です( °_° )

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます❤️
    私も食べ物の好みとか全然変わりませんでした\(^ω^)/
    毎月2キロはいいペースですね😂
    妊娠中のトラブルいやですよね(^^;;

    安定期前で妊娠線早いですね(OvO)
    かなり、大きくなったのでしょうか?
    妊娠糖尿病よく聞きます(^^;;
    今の所好きなもの食べているので私も不安です(^^;;

    貧血のクスリきついのも大変ですね(´._.`)
    やはり、葉酸サプリとかでは補えないですかね?
    あまり食生活も変えていなくて心配になってきました(^^;;

    • 1月16日
  • ももんが

    ももんが

    安定期前におっぱいだけ一気に成長してしまって😂カップ付きキャミなどもキツくて出来なくなる程でした_| ̄|○

    妊娠糖尿病はほんとに体質によるものが殆どのようなので、ならない人はならないみたいですね(*^^*)
    もし気になるようなら、カロリーよりも糖質(炭水化物量)を気にするといいと思います♪
    食べる時は野菜から!とするだけでも体重増加に変化あると思います!
    あとサツマイモやじゃがいもなどは程々にしといた方がいいです😭
    わたしは朝ごはんにフルグラ、おやつに焼き芋と食べて健康的にしてるつもりでしたが、それだと糖質摂りまくりで真逆の効果でした(笑)

    サプリでも補給出来ていれば大丈夫じゃないかな?とわたしは思います(>_<)
    わたしは食事だけでは足りないみたいなので😂
    母体の血液量も増えるから、仕方ないんですけどね_| ̄|○

    でも普通にしていれば大体の妊婦さんは何も問題ないと思いますよ✩

    • 1月16日
  • りんご

    りんご

    マタニティーブラも悩みますよね( ̄◇ ̄;)
    私はデカくないしあんまりデカくなってないと思いますけど、アンダー?がきつく、みぞおちとか胃にくるのでそれがいやです💦

    体質なんですね⤴︎
    炭水化物毎日食べてます💦
    えー!サツマイモ好きだしジャガイモもよく使ってますw
    私もフルグラも取るようになったんですが…糖質取りすぎなのかも?

    食事だけでは私も絶対無理です( ̄◇ ̄;)
    貧血も要注意ですね💦

    • 1月16日
Keymy

わたしはつわりが終わったのが18週ぐらいだったので、それ以降は普通に食べれるようになって体重増えました!
あと服着てもわかるぐらいお腹が出てきたのは20週以降だったと思います。それまでは服着たら全然目立たなくて妊婦とは思われなかったです。
お腹が出てからはとにかく腰が痛いです。゚(゚´ω`゚)゚。さらに便秘気味になってます。゚(゚´ω`゚)゚。あと今逆子だからか、ご飯食べるとすぐお腹いっぱいになるし圧迫感あって気持ち悪くなるしでトラブルだらけです〜😭
でも胎動が日に日に強くなるので元気に育ってるんだなって思うと、トラブルも忘れますね(笑)

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます❤️
    18週でつわりが終わりは長かったですね💦
    五か月は意外とお腹が目立たないんですね!
    安心?しました\(^ω^)/

    便秘気味はわかります💦妊娠前は快便だったので2日出てないでも腹痛で困りました(^^;;

    後期になると圧迫感とか吐き気とかあるとかは聞いていましたが…
    逆子とか胃下垂だとそうゆうのも感じやすいとも見ました💦
    妊娠中は何があるかわからないですね( ̄◇ ̄;)

    胎動もまだちゃんとわからないですが、いつ頃からわかりましたか?

    • 1月16日
  • Keymy

    Keymy

    お腹の出方は人によって違うみたいですよ!
    だから大丈夫です👌

    わたしも快便だったんで便秘が本当にツライです。゚(゚´ω`゚)゚。
    野菜食べたりお腹温めたりしてるんですけど、効果は微妙な感じです😅

    胎動は割と早かったです!16週ぐらいに ん?と思い始めて、胎動だ!って確信したのが17.18週でした!仰向けに寝て手を当ててるとわかりやすいかもしれないです(っ´ω`c)

    • 1月16日
  • りんご

    りんご

    そうですよね!
    いつから自分も妊婦さんらしくなるのかなと楽しみです\(^ω^)/

    私はヨーグルト、納豆、キムチ、りんご、バナナ、ヤクルトなどを試しています⤴︎

    初めて感じたのが私も16wでぽこぽこって感じだったんですがかなり下の方だったのでこれが胎動?なのか、それともお腹の中の音?っとまだ確信を得ていないとゆうか…

    • 1月16日
♛︎りぃちゃんママ♛︎

つわりも終わった安定期ごろからあんだけ見るのも嫌で食べれなかった食べ物を嘘のように食べれるようになりました!そこからですかね、、
嬉しくて嬉しくて爆食いしてしまい、、今私八ヶ月なんですけど妊娠前より10㌔以上増えてしまって食事制限してます(><)食べれるようになったからと言ってあまりバクバク食べない方が後のためです(>人<;)体重管理大事だな!ってつくづく思います(><)
お腹は安定期入ってから(5ヶ月)頃ですかね?あーでも5ヶ月はまだわかる人とわからない人が分かれると思います!
5~6ヵ月につれての成長にびっくりしましたよ😳あとは、妊娠中期と後期にお腹が大きくなるスピードがびっくりするほど早かったです!!✨1ヶ月1ヶ月ごとのお腹の大きさを写真におさめておくのは本当にいい事だと思いますよ!思い出に残りますしね(^^)
お腹の大きさは人それぞれなのでまだ気にしなくていいと思います( ¨̮ )❤︎
妊娠中のトラブルといえば便秘ですかね、
最近はヨーグルトやバナナなど食べて頑張って出してます(><)!
あと妊娠初期に肌荒れ(ニキビなど)もすごかったですが安定期に入るにつれてどんどんなくなり綺麗になりました(^-^)✨
あと、赤ちゃんに血液がよく行くので私は貧血になり、、今その薬をまいにち飲んでますが、うんちが柔らかくなりお腹がとてもゆるくなるので、できるだけ貧血にならないように、普段からレバーや血液をつくるものやカルシウム(骨を作るもの)(小魚や牛乳)などを食べるのもいいと思います( ¨̮ )
長くなりごちゃごちゃしてしまいすみません(><)

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます❤️
    やはり安定期ごろに食欲が出るひとおおいですよね⤴︎
    8か月で10キロすごいですね!
    後期にガッと、増えるよと友人にもゆわれてるので今が普通に食べてるので後が怖いですw
    やはりお腹の出方は今からっぽいですね❤️
    写真とプリクラは取りたいと思って三カ月、4カ月で撮りました⤴︎
    なかなかお腹の変化がなくまだいっかぁ!とかなっていて5カ月なってまだとってませんが💦
    意外と前回のプリクラ見たら出ていてびっくりはしました(o´ᗜ`o)ノ

    やはり便秘ですよねー!
    私も最近なりました💦
    私もヨーグルトとバナナたべてます!
    あとは、納豆、キムチ、りんご、ヤクルト試してますよ\(^ω^)/
    ほんとにベンが詰まったときは辛かったです😂

    貧血注意しなきゃですね💦
    レバーは好きではないんですが、やはり意識して取らないとですよね( ̄◇ ̄;)
    牛乳だけはあまり飲めないのでフルグラと食べてました⤴︎

    • 1月16日