

ママリ
私の話じゃないのですが…
姉が鼻に洗濯バサミして、ミンティア食べながら料理していました!
お風呂は入れる時だけでいいと思いますよ!
色んなYouTubeさんなど見てたら3日入らない方とか結構居たので!
姉もお風呂の湯気で気分悪くなってたみたいで
窓、ドア、開けっ放しで換気して入ってたみたいです!

ちゃま︎︎︎︎☺︎
毎日お疲れ様です😭😭😭❤️
つわり中のワンオペ本当にしんどいですよね…
晩御飯はスーパーに行ける日は惣菜買って
どうしても無理な日はUberEATS🐟
子どもたちが食べてる時に
自分は少し横になってました。
私は立ってるのがしんどくて…
キッチンに立つ時間を短くしたくて
惣菜とUberEATSに頼りまくりました🥺
数ヶ月もずっと頼る訳じゃないし、お金で解決してやる!って思って(笑)
お風呂は子どもたち適当に洗って湯船に入れて
自分はシャワーささっと浴びて…
子どもたちの保湿は適当
自分の保湿も適当
髪の毛乾かすのも適当
とりあえずお風呂後はすぐ寝かしつけって感じでした🥺🥺

えま
冷凍食品とか宅配弁当とかでいいと思います!私の周りの人もそうしてたと言っていたし、私も宅配弁当とか頼んでましたよ👀
お風呂は、私は2日に1回で、子供だけ体洗ったりしてあげてました👀
ホントにキツイですよね、ツワリ…思い出したくないくらい😭

✩ひぃ✩
わかります😣💦
私は、冷凍食品とUberEATSに頼りまくってました😭
お風呂はもう耐えるしか無かった…って感じです😫
お湯はりせず、子供達には悪かったけどほぼシャワー浴になってました💦
とにかくスピーディーに終わらせたかったので😮💨

𝐌🤎
つわり中きついですよね、、😭💦
ワンオペお疲れ様です😌🤍
ご飯はお惣菜買ってきたり、冷凍食品に頼ってました🙌🏻
今でもご飯が炊けた時の匂いがダメでオエオエしながらご飯混ぜてます😅
お風呂は子どもだけ洗って出すこと多かったです!!
今も体調によっては髪の毛洗うの2日に1回とかで、自分は体だけ洗って子どもはパパッと入れてます🥲
コメント