
子どもの朝ごはんをお米にしようと思っています。朝炊いて夜ご飯用にもう一度炊いている方、どのようにしていますか?
子どもの朝ごはんをやはりパンではなく、お米にしようと思っているのですが、皆さんは朝炊いていますか?夜ご飯用に夕方、もう一度炊きますか?どんな感じか教えてください〜。
- ママリ
コメント

のん
給食に白米持参なので、朝に炊いて、残りを夜に食べてます🥺

ありさ
うちは朝1日分が炊けるようにセットしてます!
-
ママリ
朝起きてから研いだりですよね。私もそうしようかな〜と思っています。
- 3月8日
-
ありさ
夜に旦那がご飯食べた後にセットして寝てるので朝起きたら炊けてます!😊
- 3月8日

退会ユーザー
朝ご飯とお弁当で2合消えるので、夕方もう一度炊きますね🤔
-
ママリ
一日2回炊飯器洗うんですね。うちもそうしようかなーと思っています。ありがとうございます。
- 3月8日

まーまり
寝る前に朝&私のお昼用を予約セットして、夕飯がお米が必要な場合はまた夕方に夜だけで炊いてます✨
-
ママリ
夕方に数時間の予約はやったことあるんですが、一晩ってやったことないんですよねー。それなら起きた時に炊けるので良いですね〜
うちも夜の分ももう一度炊く必要ありそうです。- 3月8日

はじめてのママリ🔰
冷凍してます!
が、お米の減り早いので1〜2日おきに炊いてます😊
-
ママリ
冷凍で美味しさ閉じ込めちゃえば美味しく食べれそうですね。何となくですがご飯の冷凍ってやったことなくて。今度やってみたいと思います。
- 3月8日

ママリ
夜ご飯を多めに炊いて冷凍して次の日の朝解凍してます!
-
ママリ
冷蔵庫に入れて翌日の昼ご飯に食べることはよくするのですが。冷凍されるんですね。とても丁寧で…見習いたいです。
- 3月8日
-
ママリ
私のやり方がおかしいからだと思うんですけど冷凍した方が解凍したときに美味しく感じて🤣
全然冷蔵庫でいいと思います!!- 3月8日

R4
朝一気に炊いてます!
そのまま保温で昼も夜も食べてます🤗
-
ママリ
ありがとうございます。保温しっぱなしだと電気代かかりそうなイメージがあり、割と早めに保温切ってました。
- 3月8日
ママリ
夜の分はタッパーなどで冷蔵庫に入れて食べる前にチンですかね?うちもそれが楽なのですが夜ご飯も炊き立ての方が良いのかな〜皆さんどうしてるのかなと思いまして。
のん
いえ、炊飯器に入れたままです🤣
私も炊きたての方が好きなんですが、朝炊いたのもったいないし、朝タッパやラップする時間ないのでそのまま炊飯器でした🥲もったいないので朝炊いたやつ食べてました🥺