※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

JALカードでマネーフォワードで明細管理していたら楽Payが登録され、リボ払い限度額超過でカード使用不能。楽Pay登録は覚えないが、手数料心配。支払い困難で悩んでいます。

相談です。

JALカードを使っていますが、マネーフォワードを使って明細管理していました。
いつからか楽Payが登録されており、リボ払い100万の限度額が超えて、今日からカードが使えなくなりました。

そもそも楽Payに登録した覚えがないのですが、勝手に登録されることはあるのでしょうか?
その場合解除しても、ものすごい額の手数料がかかってしまいますよね?
恥ずかしながら、最近は切り詰めての生活となっていて一度ではとてもじゃないけど払えない額です…。

批難等のコメントはお控えください🙏🏻

コメント

くんくん🐶

勝手に登録されて、身に覚えがない100万が使われていたと言うことですか?
それともママリさんがカードで100万円使ったのは事実なのでしょうか?

まずはカード会社に問い合わせてみるのが1番かなと思います💦
そして身に覚えがない請求が来ているなら第三者による不正使用の可能性もあるのでJALカードにその旨を伝えた方がいいと思います!!

もし100万円使ったのが自分であるなら、カード会社に事情を話して、返済方法を相談させてもらうのもひとつの手段かなと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明細が遡れるのが22年2月までなのですが、その時を見たら既に楽ペイになっていたんですよね。それに気づいたのが今日で、リボ払いの残金も82万となっていました。
    去年からの積み重ねで、それくらいになっていると思うので、使っていたのは事実ですね😭
    DCカードアプリでは使った分の金額が載っていたので、ずっと確定金額はそれの合計だとばかり思っていました…😭
    一度連絡して相談してみます…。

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、相談なのですが…
    返済方法について相談したところ、なるべく早めに入金してもらって手数料分を浮かせたほうが良いとのことでした。年利15%とのことで🫠ですが、まとまった額はなく、しかも後3週間ほどで産休に入ります。
    まとまった額が作れるのは夏頃、確実なのは来年の仕事復帰後かなと思っています。色々支払いも終わるので…。
    その場合、年利の安い銀行に借入し、一旦リボに当てて、休み中は月3、4万ほどの返済をして、仕事復帰後にまとめて返済しようかなと思うのですが、モンモンさんならその場合どうしますか😭

    • 3月8日
  • くんくん🐶

    くんくん🐶

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    わたしだったら、借り換えとはいえ新たに他で借りることに抵抗があるので、まとまった額が払えるまではリボで返済を続けて、夏にまとめて繰上げ返済する。そしてまた次の目処が立つまで払える範囲で多めにリボ払いで返していって、まとまったお金が入ったら返済に充てる。という感じでコツコツ返していくかなと思います💡

    必ずしもそうではないとは思うのですが、他で借り換えて返済に充ててそのカード(JAL)のカード枠が復活したらそれをまた生活費に充ててしまうという可能性はありませんか?
    そうなった時、借り換えした銀行+JALに、二重で返済しなければいけなくなり、そのことによって生活がさらにあっぱくされてまたカードに頼ってしまうという負のスパイラルになりかねないことが心配です🥲

    この流れを断ち切りたいと思っておられるなら、少し無理してでもコツコツ返済されること。あるいは、金利が低い銀行で借り換えをした場合は完済した方のJALカードはすぐに解約してしまって再度カードに頼れない状況をご自分で作った方がいいと思います!

    • 3月8日