![Ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の娘が散瞳薬を使用した際の副作用や将来の視力について心配です。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
目薬の副作用に関して相談です。
1歳7ヶ月の娘が、顔からテーブルにぶつけてしまい
眼球に問題がないか、眼科で調べて貰いました。
その際に、瞳孔を開かす目薬、散瞳薬(名前は不明)を使用し検査していました。眼球は特に問題なく、
4-5時間たったら眩しさも消えるとの事だったのですが、
他になにか副作用や今後、視力低下など目に異常がでてしまうのではないかと心配になってきてしまいました。
1歳くらいで散瞳薬を使っても大丈夫なのでしょうか?
また、使って検査した方がいらっしゃいましたら
どうだったか教えていただけたら嬉しいです。
- Ma
![ひぃちゃんママ☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃちゃんママ☀️
育休中の看護師です。
私の子どもや私自身の経験ではないので申し訳ないのですが、看護師時代の経験として…
NICUで勤務していたこともあるのですが、その時に未熟児網膜症の検査のため眼底を診るために小さい赤ちゃん、新生児にも散瞳薬を点眼していましたが散瞳薬でその後に視力低下等があったという話は聞いたことがありません。
娘さん眼球に異常がなくてよかったですね、お大事になさってください☺️
コメント