![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いとこからの光熱費支払いに困っている女性がいます。電気代の支払い延長について電話できるか、必要書類はあるかなど相談しています。経験ある方、知っている方コメントをお願いします。
先程いとこから光熱費が爆発的にあがり支払えそうになく
電気代を延長したいけどできるの?って聞かれたので
色々調べたんですが出てこずなのですが
電気代の支払い延長は電話すればできますか?
電話したら?って言うと仕事中とのことでママリに書かせて
貰いました。いとこもいとこの旦那もコロナになってるので
それを伝えて待ってもらうことはできるそうなんですが
その場合、なにか必要な書類だったり提出しないと
だめなものはあるのでしょうか?
先月は家賃を待ってもらったほど
キツいそうで…かと言って我が家も光熱費やばいし
助けてあげれる余裕もないしです😓
経験あるかた、知っている方コメントしてもらえると有難いです。
- はじめてのママリ🔰
![ぴぐまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぐまる
何も連絡せずに滞納より払う意思はありますということを伝えるのが大事なので、この日なら絶対払えますと連絡したらいいと思いますよ
🙆🏻♀️
前にガスの支払いを伸ばしてもらったことがありました🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
電話しなくて期限すぎても、また新しい支払い用紙(少し期限伸びて来る)が届きますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
2ヶ月滞納したら電気止まります💡
コメント