 
      
      マイホームの間取りに不安があり、リフォームやローンのことで悩んでいます。同じ経験をした方がいるか相談したいと思っています。
マイホームブルーがすごいです。
めちゃくちゃ考えた間取りですが、実際建ってから歩いてみると動線が悪いし廊下は狭い、玄関も激狭で理想の現実が違いすぎて泣けます。
もうすぐ引き渡しなのですが、こんな不安な気持ちで気持ちよく引き渡しできそうになく、今からリフォームのことばかり考えて、間取りの打ち合わせに時を戻したくて仕方ありません😱😱😇
同じような方いましたか?住んでからも不安になりそうで、またローンの不安も重なってやばいです🫠🫠🫠🫠🫠
毎日毎日同じようなこと考えて鬱になりそう。
インスタ見てしまって、いいなーって思いが強い。何でこんなふうにしなかったんだろうって後悔がすごい😅😅
- はじめてのママ🔰
コメント
 
            マママ♡
インスタ見ない!!
住めば都!!きっと大丈夫ですよ(*^^*)
 
            ngmk
絶対何かしらは理想と違うところ出てきちゃいますよね!
私もそうでした💦
やっぱりこうすればよかったーここちがくすればよかったとか。。。
全く違う地域に引越しもあったのでご近所関係も不安でしたしローンはホント不安すぎるし入園入学出産も控えてた時期だったので不安しかない日々でした😳
でも住んでみて1年ちょい経ちましたがだいぶ慣れました🤗
- 
                                    はじめてのママ🔰 そうなんですね!一年たてば慣れますかね😵💫 
 早く慣れたいです😅❤️🔥- 3月8日
 
 
            かんママ
うちも先週引渡しで来月引越しなのですが、主人が後悔ばかりしています😅棚の高さ、ドアの向き、壁掛けテレビの位置、毎日やり直したいと言いながらインスタやYouTubeのルームツアー見てます😂
多分住んだらそこまで言わなくなるかな?今は住んだ後の想像できなくて心配&不安なのかな?と思って聞き流しています😅
私は家は満足ですが、今住んでいる土地から離れるのが辛くてため息ばかりです😅
はじめてのママさんも我が家も新しい家で楽しく過ごせる日がきっと来ますよ❣️
- 
                                    はじめてのママ🔰 ご主人さま、まるで今の私です笑 YouTubeやルームツアーみていいなぁって思ってしまってます😱見たらダメなのに。。笑 
 そうなんです。住んだ時の想像がまだ出来てなくて不安なんです😭あとやっぱり注文でたてたから完璧にしたいっていう思いもあったので😵💫
 楽しく過ごせる日が来るといいです🥲❤️🔥- 3月8日
 
 
            うに
うちもそうです🤣何を思ってたか自分をぶん殴りたいです(笑)
- 
                                    はじめてのママ🔰 返事遅れてすいません💦わかります。自分ぶん殴りたい箇所多数あります。。後悔ポイント多すぎて泣ける🥹 - 3月15日
 
 
            ママリ
いま全く同じ状況です🥲
間取りの段階に戻りたい
なんでもっともっとインスタ見て勉強したかったんだろう。と後悔です🥲
- 
                                    はじめてのママ🔰 返事遅れてすいません😭 
 ほんと後悔しかありません。。間取り確定のときモヤモヤしてた部分があったのですが、これ以上ないと思ってしまって😱今思えば全然改良できたのに。。ってかなり後悔してます😇😇😇- 3月15日
 
- 
                                    ママリ 引き渡しされたばかりですが駐車場や庭を広く取りすぎて家を狭くしすぎた、窓が少なすぎて光取りを失敗したなど他にももう数えきれないほどの後悔ポイントがあります。 
 
 同じように、これ以上ないんだと思っていました。- 3月16日
 
- 
                                    はじめてのママ🔰 全く同じです!!子供3人いて車社会なのでたくさん車停めれるように駐車場広くして、庭もほしくて広めに取りました。その結果家は狭くてコンパクトハウス😇そして窓も減額のため減らしたり小さくしたので、家の中暗めです😭😭 
 窓の計画はほんと失敗しました。採光が大事なのに値段だけ気にしてしまって🤮換気もしたいのに窓足りなくて換気ができない。。
 同じすぎて激しく共感です🙇♀️
 もう仕方ないので、前向きに家族仲良く過ごせればそれだけで十分かなと思いますが、なかなか立ち直れそうにありません笑笑- 3月21日
 
- 
                                    ママリ 同じく子3人の車停めれるようにと思って広くしましたが、家の中にいる時間の方が多いのに、、って本当後悔です🥲 
 まさしく減額のために窓をケチりました😭😭換気必要なのに風通し出来ないです😢
 
 2階は何部屋どのくらいの広さで作られましたか🫣?- 3月22日
 
- 
                                    はじめてのママ🔰 そうなんですよ〜!家の中のほうが大事でした😇近くに月極の駐車場もあるし足りなくなったらそこ借りるのもありでした。子供ずっと家にいるわけじゃないのに🫠 
 風通し欲しいですよね😫ここにもここにも窓ほしー!て箇所ありまくりで萎えます😨
 二階は子供部屋1つと将来二つに仕切れるように9畳の子供部屋と書斎です!寝室は一階にしました!その結果二階もコンパクト🥲一階も二階もギュッと詰めたのでなんか家に余裕がなくてしんどいです😇- 3月24日
 
 
   
  
はじめてのママ🔰
インスタは見ないに限りますね!!今よりも100倍はいい家だと思うので、と前向きに考えてますが、やっぱり。。とまた不安になったりです🥹住めば都なのは間違いないですね!