保育園の登園時間に関する混乱があり、通院時の対応について疑問が生じています。意見を求めています。
保育園、これが普通ですか?
長くなります。。
私は現在、子宮頸がんの経過観察と不妊治療で2つの病院に通っています。
仕事が休みで受診する際は、必ず保育届出書を出すように。と息子の保育園から言われています。
その為、病院の予約が12:00〜だったので登園時間を11:00と記入して、保育届出書を提出しました。
提出は園長先生にし、その際に「うちは受診であろうとも朝から受け入れてるから9:00には登園して欲しい。子どものルーティンを崩すと良くないから。」と言われ、それからは9:00と記入して毎回提出していました。
不妊治療や子宮頸がんの病気については詳しく伝えていないですが、保育園には「私の持病の関係で◯月から通院が多くなります。」とだけ事前に伝えてありました。
そしたら、昨日いきなり「通院の時は、通院に間に合う時間に登園させて。それが保育園のルールだから。」と言われ、最初と言ってる事が変わっていました。
「園長の勘違いで伝えてしまっていたようで、申し訳ないけど今後そうしてもらえる?」と。。
「え?最初に言ってたのは何だったの?園長がルールを勘違いってどういう事?」と思ってしまいました。
そして、今日は11:00〜の通院だったので「何時登園にしたらいいですか?」と聞いたら「10時よりも9:30の方が時間に余裕あるわよね?」と言われたので、9:30に登園させました。
我が家は夫が朝の送迎をしていて、いつもの登園時間は9:00です。
私が1番疑問だったのはここからなのですが、、
9:30登園だと子ども達が散歩に出ている可能性がある事、その時は一度園に登園して散歩先を聞いてそこに送り届ける必要がある事を言われました。
上に書いたように、10時よりも9:30の方が通院時間に余裕があるよね?と臨機応変に対応してくれているのにも関わらず、9:00と9:30の違いはなに?と思ってしまいました。ましてや、9:30だと散歩先に送り届けなくてはならない可能性が発生すると。
子どもを振り回す事になる上に、散歩に持って行っている担任の携帯に電話をして連絡を取って行き先を調べて下さい。と。
臨機応変に対応してくれてる風なのに、なぜその30分は余ったのだろう?その30分で担任の手を煩わせる事になる事、息子を振り回すような状況になる事、その30分にお互いになんのメリットがあるんだろう?と思ってしまいました。
午後の13時から通院で12時登園とかなら全然理解できるんです。ただ、その30分はなに?10時を9:30にはできるのに、9:00にできない理由はなんなのだろう?わざわざお互いにめんどくさくなる対応をとらなくてはならないのは何故だろう?と普通に疑問です。。
最初に言ってる事もコロコロ変わり、ただただ「??」でしかないんです。
文章もわかりづらいですが、最後まで読んでくださってありがとうございます。
どんな事でもいいので意見を頂けると嬉しいです。
- えっちゃん(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント
もも
民間の保育園だとそこのルールに従うしかないと思いますが、
公立なら、
最初に園長が言っていた通り、用事が何時からであれ9時までにはと登園してもらいます。
にしても本当その30分は謎ですね、、。
公立でしたら市役所に相談するのが手っ取り早いです💦
民間の保育園なら一度話し合いの場を設けてもらって
先生も含め全員でルールを確認した方がいいですね💦
そして、その30分の謎も、、
理由を明確にしてもらいお互い納得のいくものになるといいですね💦
お身体もお大事にして下さい😌
ママ初心者
前の保育園では園長が現場のこと分かってないようで、園長と先生の言ってること違うな?ってことはよくありました😅
ルールと言いながら、きちんと決めてないのかもしれないですね😔
病院の予約時間も毎回変わるでしょうから、1時間半前に預けるって形にしましょうってことかなと思いました
-
えっちゃん
ご意見ありがとうございます!
息子の通う保育園の園長先生は、色んなところに姉妹園を持つ理事長兼園長先生なので、園のルールはその方が決めているんですよね、、😓
その方が間違えるとは?
って感じです。- 3月8日
えっちゃん
ご意見ありがとうございます。
もういくら考えても、その30分が全く無意味に思えてしまって仕方ないです😓
民間の保育園なので、園独自のルールだと思います。
ただ、保育園なのに子どもを振り回してしまう結果に繋がるルールって、、?と疑問に思います。
体の心配までありがとうございます🙇♀️