
排卵後も低温が続く場合、排卵が遅れている可能性があります。基礎体温は確実な指標です。排卵が低温で起こることもあるので、焦らず様子を見ることをお勧めします。
いつもお世話になってます。
ルナルナで予測した排卵予定日2日前に仲良しをしました。
のびおりや腰痛が排卵予定日の日にあったので、無事排卵があったかと思ってたんですが、次の日もその次の日も基礎体温が低温のまま…(>_<)
でもやはり基礎体温が確実ですよね?
低温のまま排卵していることってあるんでしょうか?
やっぱり排卵が遅れてるのかな(>_<)
妊活初心者で無知ですみませんm(_ _)m
- ゆん
コメント

みゅーと
はじめまして。
排卵検査薬併用で妊活中です。
今期は、12日夜〜排卵検査薬が陽性で14日に陰性になりました。
14日排卵日かな?と、予測しています。
基礎体温は、14日.15日も低温からちょっと上がったくらいで(36.4〜36.5)今朝からグッと上がりました。
ものすごい寒さだったのもあるかもしれません。
個人差はありますが、排卵日翌日に高温期にならない場合もあると思います!

ゆん
返信ありがとうございます!
今朝は36.51でした。
低温期に39.2だったりしたので、これはやはり排卵も終わって高温期に入ったのか…
最近急激に寒かったし少しわかりづらいですよね。
タイミング合ってたらいいなぁ(;ω;)
そうですよね、無理なく!
あまり考えすぎても疲れちゃいますもんね。
ありがとうございます(;ω;)
みゅーとさんにも、コウノトリさんが来てくれますように…♡
ゆん
返信ありがとうございます!
確かに最近急激に寒くなったからそのせいかもしれませんよね。
次からわたしも排卵検査薬使ってみようかと思います。
なかなか仲良しのタイミングとるのがむつかしいので少し焦ってしまって…(>_<)
ありがとうございます!
みゅーと
体温上がりましたか??
今期は、低温期に35度台になることもあって、寒いからかなー💦と、思うことにしています!
排卵検査薬使っても、今日?明日?どっちー(・Д・)って分からなっちゃいます…
お互い無理なく妊活がんばりましょう!
今期タイミング合っているといいですね✨
コウノトリさんが来てくれますように…
ゆん
すみません、返信の欄ではないところに返信してしまいました💦