
コメント

退会ユーザー
あまのじゃく発言はイライラします😇
食べるって言ったのに食べなかったり
やるって言ったのにやらなかったり
…っていうのはまだ百歩譲って対応するけども、
逆に
食べないって言ったくせに食べる
やらないって言ったくせにやる
…っていうのはこちらは用意したのにいらんのかい!やらんのかい!ってイライラします😇

はじめてのママリ🔰
家に帰るのも嫌!保育園に戻るのも嫌!外にいるのも嫌!傘も嫌!抱っこも嫌!立つのも嫌!座るのも嫌!車も嫌!で、痛いくらいの大雨の中、私は保育園の荷物とお昼寝布団、0歳の息子を抱っこして傘は飛んでいき、娘が運動場で寝っ転がって大暴れしてた日が忘れられません😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ひぃっ😱聞いているだけで涙出そうです🥹🥶
ても座るのも嫌!で寝転んじゃうの可愛いです💕(他人事なら)- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
大雨の運動場で溺れるんじゃないかというくらいビッシャビシャだったので、この後どうやって車に乗せるのか、もうなんでもいいや…と私も泣いてました😂
- 3月7日

退会ユーザー
言葉とかでイライラすることは
なかったけど、
思いっきり頭突きしてきたりとか
こちらが痛い時は
本気でイライラしました。(笑)
癇癪中は思わぬ動きするので
要注意ですw
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
あ...なんか私もそっち派な気がしてきました🫣
今まで唯一本気でイラッとしたのが深夜の頭突きでした😂
癇癪中は要注意と...φ(・ω・ )メモメモ- 3月7日

sss
娘は既にイヤイヤ期です…😇
お着替えもお出かけも見るテレビもぜーーーんぶ、「いやだ」です。笑
娘がこれがいい、と言った番組にしてもすぐに いやいや いやだーと泣かれます😂ご飯食べる? いや じゃあご馳走様する? いやだー って感じです😇
気持ちに余裕がある時は はいはい、やだねーって言えますが、生理前や急いでる時は いやじゃない!って無理強いです🫣

芽依
保育園に着て行く服を着せようとしたら『これ嫌!』靴を履かせようとしたら『これ嫌!』
朝の忙しい時間帯にイヤイヤ洗礼はさすがに仕事前に疲れました😅💦
今現在も、イヤイヤ。あれがいい!これがいい!ワガママ坊主です😩
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かに...自分が食べるって言ったんでしょ👹てなりそうです😇
話半分(期待半分)で聞いていた方がいいのかもしれないですが...実際その場に立つと無理そうです🤣
今からイメトレしておきます💪🥹
退会ユーザー
あ~また言ってるなーって傍観してたらいいんですけどね…ギャーギャー喚かれると我慢限界に達して怒っちゃいます😂
なるべく時間に余裕を持って動くことを心がけるようにはしてます😅そうすると子ども自身で冷静になるまで待てるので、無駄に怒らず済むし無駄な体力を使わなくていいので😂