※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ogiiii-m
妊娠・出産

2人目出産後12日目、左下っ腹が歩くと痛む経産婦です。退院後、悪露もありますが、色々考えても原因が分からず、痛み止めを考えています。2週間健診で相談する予定です。

子宮の痛み?について

本日2度目の質問になります😂
ママリの皆さんにはいつも助けられてばかりで感謝しています💦

2人目出産後12日目の経産婦です。
今日15時頃、上の子を皮膚科に連れて行く時に、左下っ腹というか子宮?らへんが歩くと痛みました。

なんの痛みでしょうか?

退院までの子宮の戻りや内診で問題はなく、退院しました。
幸い、後陣痛もあったものの退院する日までには落ち着き授乳中も痛むこともなくなりました。
悪露も、だんだん減りつつはありますが生理3.4日目の量です。少量の血の塊も出ました。色も赤から茶色っぽくなったりしています。

1人目の時にはなかったです。
一過性の痛みなのか…
上の子もいたり保育園の送迎もしたりしていて結構動いていたから痛んだのか…
冷えからくるものなのか…
授乳で座りっぱなしとか?
色々考えたのですが分からず。。。
痛み止めを飲んでみようかなと思っています。

2週間健診が10日にあります。その際聞いてみるつもりではいますが、
同じような経験された方いましたら助言をいただければと思います。

コメント

deleted user

同じか分かりませんが💦
わたしは10日くらいに痛みを感じてその後大量の出血をしました!
2週間健診時に診てもらったら、血が出きってなくて溜まっているとの事で子宮収縮の薬もらいました!
ちなみに退院時の検査では問題なしでした😊
それ以外でわたしが左下あたりが痛いと思うのは、単純に便秘です😅

  • Ogiiii-m

    Ogiiii-m

    返信ありがとうございます!

    大量出血😭びっくりしますよね…大事に至らずよかったです💦

    朝起きたら痛みは引いてました💦様子を見て10日の2週間健診で話してみます😊
    悪露が量は減ってるのですが、割と生理みたいな感じで出てるのも気になるので💦

    • 3月8日