![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が好きな女の子からチョコバナナ消しゴムをもらった母親が、その意味を知りたい。照れ隠しor真面目系か、ホワイトデーは用意すべきか悩んでいる。
息子のホワイトデーについて聞きたいです(._.)
小1の息子がいます。
とても好きな女の子がいて、最初はお手紙を書いて中に得意な折り紙の作品を入れていました。
次は駄菓子屋で見つけたオモチャの指輪を自分のおこづかいで買って、手紙の中に入れて渡していました。
そしてバレンタインデーの日、その女の子から膨らんだお手紙を貰い、とても嬉しそうに帰宅し、中はチョコかなー?と思っていたら新品のチョコバナナ消しゴムでした。
これは、どうとらえるべきでしょうか🤔
①照れ隠し
②学校にお菓子持って行っちゃいけないからチョコの代わりに?真面目系なのか?
どっちだと思いますか?
また、この場合ホワイトデーはこちらで用意するべきでしょうか??
チョコだったら用意するんですが消しゴムだし、もし②だとすると渡したら迷惑というか、困らせてしまいますかね?
皆さんならどうとらえ、ホワイトデーはどうしますか?
- ぽむ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べ物を持っていったらいけないからとか、ご時世的に食べ物はと思って親が食べ物以外にしておきなって助言した可能性も🤔
チョコ与えてない家庭もありますし配慮あっての事かなって思いました。
②でも何かあげて迷惑になるって事はないと思います。
お返しですし。
お子さんが何かあげたいかで決めていい気がします😊
ぽむ
なるほどです!
息子に決めてもらいます☺️
ありがとうございました♪