![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開による出産一時金の申請方法と、支払った費用が戻ってくるか不安です。退院時に130,000円支払いました。一時金の申請手続きについて教えてください。
帝王切開による出産一時金についての質問です。
陣痛があり2日間入院して促進剤を打ち、
回転異常?で3日目で緊急帝王切開で出産しました。
退院時に私の2日間の入院費用、
子供の入院中の物品等で2人合わせて
合計130,000円程支払いました。
出産一時金は直接支払い制度に同意していて
限度額認定証も提出済みです。
帝王切開は保険適用なので
一時金が戻ってくるよと教えてもらったのですが
どのようにして申請を出すのか、
また、退院の際に支払っているので
はみ出てしまったのか分からず分かる方がいたら
教えて頂けませんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![@u.🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@u.🌸
一時金は直接支払い、限定認定も提出済みなら戻ってくるものはないと思います。
あるとすれば、個人で加入している医療保険だと思いました。
![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちの
直接支払制度で手出しがあるなら一時金戻ってこないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
限度額からもでしょうか?
- 3月7日
-
ちの
そうです!
出産は帝王切開でも部屋代とか食事代等は保険適用にならないので、
その分は限度額も適用されません
なので、限度額より手出しが多いことはよくあります😭- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうゆうものなんですね🥲🥲結構戻ってくるのかと思っていましたが、、💦ありがとうございます❗️
- 3月7日
-
ちの
私も1人目のとき25万払ったので戻ってくると思いましたが何も返ってこなくて驚きました😳笑
- 3月7日
はじめてのママリ🔰
帝王切開は保険適用でも自然分娩時と2.3万しか変わりないものなのでしょうか💦?
@u.🌸
私が出産した病院はあまり変わりませんでした💦
普通分娩も帝王切開も同じ病院でしましたが、帝王切開のほうが少し安いくらいでした。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢😢
1人目の時普通分娩で手出し2.3万多いくらいだったので帝王切開と変わりがない事に驚きでした🫢‼️ありがとうございます❗️