※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病での入院経験者、血糖値コントロールについて体験談を聞きたいです。血糖値が安定せず、退院時期が気になります。

妊娠糖尿病で入院された方いらっしゃいますか?血糖値のコントロールでの入院期間はどれくらいでしたか?
明日で28週になります。入院は10日目になります。
インスリンを打っていますが、血糖値が全然安定せず、上がったり下がったりです。
いつになったら退院になるのだろうかと不安です。
入院期間は個人差があると思いますが、体験談聞かせていただけたら幸いです。
退院してからも色々と不安です🥲

コメント

ぱんだ

34週のときから管理入院して産むまで入院してました!
妊娠糖尿病ってわかったのは、34週にはいってからです!
んで、市立病院に紹介状かかれ行った次の日から入院でした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    34週から産むまでって事はけっこう長い入院だったんですね😅

    最後まで管理して貰えるなら、安心感ありますよね✨

    長丁場を覚悟したいと思います😂

    コメントありがとうございます✨

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

私は妊娠初期で妊娠糖尿病でした!翌日からすぐ1週間の管理入院でした。うちの病院では、妊娠糖尿病だと発覚したら1週間入院だと決められているようでした。最後の方まで血糖値は高い時もあったりしましたが、家に戻れば動くようになるし、下がると思うから、と1週間で退院でした。入院してる時、看護師さんが低血糖を心配していたので、慎重にみてるのかな?と思いました。早く退院できるといいですね(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間の入院って決められているんですね😳
    病院によって様々なんですね。

    低血糖は心配です。そして、私は切迫気味でもあり、あまり動けないので、家に戻っても血糖値があまり下がらないかもしれません🤣
    そういう事もあって慎重に見てくれているのかもしれません。

    自宅に戻って、血糖値のコントロールも大変な気がします🥲
    でも、退院したいです。

    コメントありがとうございます✨

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

私もその後、27週より切迫早産で出産まで入院してました。入院生活だとガンガン血糖値上がってインスリンの数値上がっていくし辛かったです(>人<;)
切迫だと安静だから動けないですもんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    応援してます(^^)!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫早産でも入院されていたのですね。同じですね!
    何度も入院するのもしんどいですよね😭
    そうなんですよ…。入院中こそ、食事制限できないし、全部食べて!って言われるので、食事によっては血糖値爆上がりで嫌になります🤣
    そして、安静必要で全然カロリー消費できず、悪循環です。
    でも、少しずつ数値が安定してきたので、ホッとしていました。

    応援ありがとうございます✨

    • 3月8日