
コメント

ザウルス
つかまり立ちから歩くまで4ヶ月近くかかりました😅

はじめてのママリ🔰
10ヶ月でつかまり立ち、伝い歩きをしてましたが本当につい最近4.5歩歩けるようになりました☺️💦もうすぐ1歳3ヶ月になります💦
-
mamari
うちも10ヶ月くらいからやってたので1歳になる頃には歩くかな?と思ったら全然でした😂4月からの保育園で周りから刺激もらって歩いてもらうしかないですよね🤣
- 3月7日
ザウルス
つかまり立ちから歩くまで4ヶ月近くかかりました😅
はじめてのママリ🔰
10ヶ月でつかまり立ち、伝い歩きをしてましたが本当につい最近4.5歩歩けるようになりました☺️💦もうすぐ1歳3ヶ月になります💦
mamari
うちも10ヶ月くらいからやってたので1歳になる頃には歩くかな?と思ったら全然でした😂4月からの保育園で周りから刺激もらって歩いてもらうしかないですよね🤣
「つかまり立ち」に関する質問
現在ベッドで娘と一緒に寝てます。 落下対策としてベッドガード付けてるのですが、そろそろつかまり立ちしそうなのでもうフレームごと無くして、マットレス直置きにしようと思ってます。 ただカビちゃうと嫌なのですのこ…
最近つかまり立ちするようになったのですが後ろに倒れることが増えて心配で、背負うクッションを買おうか迷っています! いろいろ見ていると、あまり意味ないという意見をたくさん目にしましたが、買うだけ無駄って感じで…
同い年の姪がいて、つい成長を比べてしまいます💦 姪は6ヶ月の時点でつかまり立ち、お座り、ずり這いなど完璧で7ヶ月でハイハイもマスターしていました。 うちの7ヶ月の息子は座らせればお座り維持できるけど、ずり這いは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamari
コメントありがとうございます😊4ヶ月!中々長いですね。多分うちもその領域に入りそうです。急に自分で立ち始めましたか?何かきっかけとかありました?
ザウルス
引越しした約1週間後に歩いたのでもしかしたら、いつもの掴まる所がなくなって諦めて歩いたのかもしれません😅
靴履いて外を歩けるようになったのはそこから更に2ヶ月位かかりました😅
mamari
そうなんですね。靴履いて外で歩くとなると道のりは長いですね😅