※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

本陣痛が来ないので不安。赤ちゃんの体重が心配で入院日まで1週間後。赤ちゃんが大きくて恥骨が痛い。前の子供は早かったけど今回は自然に陣痛が来ない。

どうやったら陣痛くるのでしょうか...
前駆陣痛ばかりで全然本陣痛につながりません
赤ちゃんの体重も4キロ超えてしまい、入院日も決まりましたが予約が取れなくて1週間後なんです。そこまで待ったら4300gとかになってしまうのではないかと恐怖です
乳頭マッサージしても張らないし、おしるしもないし焼肉食べてオロナミンC飲んでもうんともすんとも言わず😹
赤ちゃん大きすぎるので恥骨が痛すぎて歩くのもままならないです。ウォーキングなんてしたら恥骨折れます😹
長男は38w3dでグリグリで陣痛きて、次男は39w3dで促進剤で産みました。自然に陣痛くる気がしないです😹

コメント

みい

こればっかりは赤ちゃんのタイミングもあるので難しいとこですよね…。
陣痛促進スクワットがいいと聞いて今やってますが、私も前駆陣痛ばかりです…。
赤ちゃん4キロ超えなのに入院できないのは心配ですよね…💦
すみません…アドバイスとかではなくて…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    37週から毎週、子宮口開いてるし今週中だねーって言われ続けてるので流石に気持ちがついていけてなくて😣毎日ソワソワして寝て朝何事もなく起きて、の繰り返しで疲れちゃいました💦
    早く産みたいのもそうなのですが、前回促進剤で地獄見てるのでできれば促進剤は避けたいんです🥹

    • 3月7日
  • みい

    みい

    経産婦さんは子宮口開きやすいですからね…。
    なんか私も同じ感じです💦前駆陣痛がいい感じにきてるのに夜爆睡です😅
    私も2人とも促進剤で前回がトラウマになってるので促進剤使いたくないですがなんか…使いそうで怯えてます…促進剤こわいですよね…😭

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    促進剤痛すぎますよねー!地獄でした😭😭😭
    早く陣痛くることを祈るばかりです😭

    • 3月7日
  • みい

    みい

    何人か子供がいるママさんに促進剤使った時とそうでない時の痛さ聞いたらやっぱり促進剤のが痛いって言ってました💦
    お互い早く自然な陣痛くるといいですね…

    • 3月7日
ゆか

4キロ超えですか⁉︎
それは早く産みたいですね💦💦
お腹を下から持ち上げて下すを繰り返したらお腹張りませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お腹持ち上げるんですか?!初めて聞きました!!!ちょっとやってみます✨

    • 3月7日
  • ゆか

    ゆか


    私は下っ腹を太ももで持ち上げるようにがっつり腿上げをして陣痛がきたのですが股関節が痛いとのことなので腿上げではなく腿上げのようにお腹を持ち上げたらどうかなと思いました😅
    言葉足らず+表現が下手ですいません💦

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなやり方があるんですね!!ありがとうございます🥹✨

    • 3月7日
8りら

同じく前駆陣痛ばかりで陣痛に繋がってくれません😭検診でも、その時を待つのみ、、というかんじで言われました😭恥骨痛いですよねー💦分かります。恥骨にヒビ入ってんじゃないかってかんじです😂
上の子よりも早く産まれるものだとばかり思っていましたが、案外スムーズにはいきませんね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も3人目だし早く生まれると思ってました😹😹
    今日で39w3dなので1番ゆっくりさんです笑
    寝返りのたびに起きるし頻尿で夜もぐっすり寝れないし、周りからのまだ?とか生まれた?コールにもうんざりしてて😅

    • 3月7日
  • 8りら

    8りら

    週数同じです😳予定日3月11日ですか?🌸
    同感です〜😂まだ?どう?って声😑知らんし!こっちが聞きたいわ🙄ってなりますよね〜😂毎晩、期待を込めて眠りに付きますが、前駆陣痛ばっかりで全然軌道にのってくれない、、💦

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    予定日同じです✨✨
    寝る前に張ってて今晩あたり痛みで起きるかな?!と毎日期待してます笑

    • 3月7日
ママリ

4キロ超えすごいですね💦
私が効果あったのは、
・階段昇り降り(降りる時に足をドン!っとつくのを意識)
・長距離ドライブ
の2つでした!
私も恥骨が痛くて痛くて
ウォーキングなんて無理…と思っていましたが、
早く産みたくて階段昇り降りだけは気合いで乗り切ってました…🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    次男も3700gで産んでるので大きくなりやすいのは確かだと思いますがまさか4キロになるとはって感じです😳😳
    ドライブは自分で運転されてましたか??🤝車乗ってると確かにお腹張るのはありますね!!
    階段昇降ちょっとやってみます😤

    • 3月7日