※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡
子育て・グッズ

育児がつらくて眠れない。虐待する親の気持ちがわかる。旦那以外頼れない。殺したいくらいつらい。

はーもう育児無理WWWWWWW
寝たい眠すぎるもう死ぬってWWW
めちゃくちゃ妊活してやっと出来た子なのに虐待する親の気持ちがわかるもう無理WWWW 毎日2時間しか寝れないし頼れるのも旦那だけだし(笑)(笑)
あんな待ち望んでたのにもう殺したいくらいほんとに無理

コメント

はるママ✿

大丈夫ですか??
2時間しか寝れないのは辛いですね😭
産後ケアを利用するのはどうですか?

  • R♡

    R♡

    こんばんは!
    こんな愚痴こぼしてごめんなさい🥲 少し考えてみようと思います😭

    • 3月7日
  • はるママ✿

    はるママ✿

    慣れない育児と寝不足は大変なので誰かに頼るのもありだと思います😊
    愚痴は言っていいですよ😁
    言わないと余計に辛くなるので‼︎

    • 3月7日
  • R♡

    R♡

    ありがとうございます🥲🥲

    • 3月8日
deleted user

同じく生後1ヶ月の子を育ててます
上の子が4歳で久しぶりの赤ちゃんにこんな寝不足しんどかったけってなってます、あんまりにも寝不足になったはYouTubeで胎内音流して寝てます

  • R♡

    R♡

    毎日お疲れ様です😭😭
    ほんとに大変でやばいですよね🥲 試行錯誤頑張りたいと思います!😭

    • 3月8日
おとと

寝不足本当にしんどいですよね、、
息子も全然寝ない、置いたら泣く感じだったので常に夜中でも抱っこで寝れませんでした🥺
お陰様でそのくらいの時期から体調不良がすごかったです😞
寝不足だと免疫が余計低下して体調崩しやすいので気をつけてください😣
本当に上の方がおっしゃられているように頼れる場所に相談してみてください😖
毎日赤ちゃんのためにお疲れ様です( ;∀;)

  • R♡

    R♡

    ありがとうございます😭😭
    もう毎晩辛いから皆さんのコメント見て毎日頑張ります🥲

    • 3月8日
もこもこにゃんこ

前に住んでた市では、お母さんが子供を少し預けて寝たり好きに過ごせるお部屋みたいなのを利用出来るのがありました。
そう言うのあるなら利用してみても良いかもしれないですよ。
後は、ドゥーラさんとかお願いしてみたり🤔

本当、寝れないのってすごい辛いですよね😭

  • R♡

    R♡

    素敵な制度ですね🥺💓💓
    昼間の家事手抜きして少し寝てみようと思います🥲

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

私も不妊治療して長年不妊の末授かったのですが育児が大変すぎて、私ですら物に当たり散らしてイライラするのに
私以上に精神的に未熟な方はきっと虐待か赤ちゃん殺してしまうだろうなと思うこと多々あります…
本当に大変ですよね😭
忍耐、忍耐の連続です。
赤ちゃんの成長はもちろんですが、ママも一緒に成長しています☺️✨
休める時に休みましょうねᐪᐤᐪ

  • R♡

    R♡

    ですよね、、、もう辛すぎて毎日顔が不健康ですWW
    もう少し頑張ってみようと思います😭

    • 3月8日